こんにちは、
福山市沼隈町の美容室
Aエース の、小川路 博美こと
”おがーじ” です。
少しくらいならいいだろう・・・。
この気のゆるみが大きな問題や
事件に発展してしまうかもしれません。
少しくらい汚れていてもいいだろう・・・。
これは、気づいていても
掃除しない「心」が問題なのです。
あの人に挨拶するのを忘れちゃったけど
一人位いいだろう・・・。
そうやって少しずつ信用を失っていきます。
メールの返信していないな・・・。
きっと悲しんでいるし、
仲間を一人失いかねません。
ほんの些細な気のゆるみを、
律することが出来るかどうかが
人生の差になっていくのだと思います。
こんな話があります。
ある貧しい村で、
お祭りをすることになりました。
でも、予算がなくて、
お酒を買うことができません。
そこで、村人みんなで
1杯ずつ酒を持ち寄って、
集めようということになりました。
祭りの当日、みんなが持ち寄った酒を、
用意された樽に入れて行きます。
祭りもたけなわのところで、
「では、祝杯を!」と、
みんなで飲もうとしました。
すると・・・・何と、
中身は全部水だったのです。
(魂が震える話より)
これは、典型的な一人くらいなら
いいだろう、と思っている例ですね。
先日、ご来店のH様にも
こんな話を伺いました。
その方は一人暮らしです。
あるスーパーへ買い物に
良く行っていました。

最近までは、他のスーパーには
行ったことがなかったそうですが・・・
その中のスタッフの一人の話ですが
H様は、そのスーパーが開店以来
行っているので、顔は分かっている
と思われるのにもかかわらず
いつ行っても
愛想がないそうなんです。
他のお客さんにも、そうなら
分かりますが、他の人には
肩をたたいてりして
笑顔で接客している、とのこと。
これを見たHさん、
「ああ、常連でたくさん買い物する人には、
あんな風に愛想たっぷりに接するんだ。」
と思ったそうです。
そのスタッフは店長クラスの人。
自分では、そんなつもりないと
言うかもしれないですが
他から見たら、そのように
感じられるんですね。
一人くらい・・と思っていたのか
わかりませんが、
お客様は、見てるんですよねー。
Hさんは、何も自分にも
愛想よくして欲しいわけではなく
皆、同等な接客を
望んでいるんですよね。
Hさん、あんなに通っていた
スーパーですが
今は、殆んど行かないそうです・・・。
これを聞いて、私も反省
Aエース では、フェイスケア
ヘアケアのお話を、ご来店の皆さんに
お伝えするよう心がけてはいます。
しかし、忙しいとつい、「まぁいいか・・・」
とお話できない時も。
もしくは、もう分かっているはず、と
勝手に解釈して仕事をしたり・・・。
こういうのって、私には話して
くれなかった
と思われかねない事です。
あの人に言って、この人に言わない
一番いけないことですもんね。
ウチはチームワークが良いので
誰かが、気付いてお伝えしている
場合もあるし、自分が出来なかったら
誰かにお願いしている時もあります。
出来るだけ、お客様に
そういう思いはしてもらわないよう
皆で、常に心がけていこう
と思っています。
モチロン、お客様が楽しめる
話題もするよう気をつけてもいます
こんな言葉をみつけました。
「ほんの少しでも楽をしよう」
と思っている集団は、
そのほんの少しが原因で
滅びます。
「ほんの少しでもお役に立とう」
と思っている集団は、
そのほんの少しが原因で
繁栄します。
心の声にウソをつかない
ということでしょうか
では、では、今日はこの辺で…
ってね ちん!d(^-')
Aエース ではご年配の方も
来店されますが、ご希望があれば
送迎もします。(平日のみです)
その場合2~3日前までにご連絡下さいね
✨写真掲載について✨
写真撮影は、強制ではございません
お客様の許可が出ましたら
ブログ、ニュースレター等に
掲載させて頂いております。
撮影を拒否されても
何も問題はございませんので、
その時は、お断り下さいね( *´︶`*)
第一月曜日、火曜日は連休となります。
ヘアー&フェイスサロン
ビューティ・Aエース
予約優先で承っております



