福山市沼隈町の美容室
Aエース の、小川路 博美こと
”おがーじ” です。
先日の、読売新聞の記事です。
運動部に所属している甥子さんは
経済的な理由で大学進学を
諦めていたけど
進学資金の目処がたったので
3年生から受験勉強を始めたそうで、
そんな矢先、全国模試が
クラブの合宿と重なり
本人は実力を知る、いい機会だと思い
顧問の先生に相談したところ、
(顧問の先生とはLINEでやり取りしていたらしい)
驚きの返事が( ゚д゚)
LINEで返答された
その言葉は····、
簡単に言うと、
『偏差値の低い君らが、
模試を受けても無駄』
というような
内容の文面だったそうです。
甥子さんは、ショックを受け
その、お母さんも、顧問の先生に
不信感を募らせているそうです。
教諭も人間です。
失言もあるでしょうし、
ひねくれた人もいるでしょう。
この顧問の先生もスポーツに情熱を
傾ける方なのかも知れませんが
モノの言い方がちょっと
非常識ですよね。
何かに挑戦しようという気持ちを
くじいたり、自分の物差しや
経験値で決めつけたり
しないで欲しい。
この様にも書いてありました。
全くその通りだと思います!!
何気ない一言が、
可能性の芽を摘むこともあれば、
花を咲かせることもある!
言葉って大切ですよね

私達も、接客業ですが、
親しくなったお客様に、
あまり馴れ馴れしく
接していないかしら?

そう言えば、土曜日に来られた
長年のお付き合いのMさん、
いつものワイン系のカラーをして、
仕上げに、まとめ髪を
させて頂いたのですが
鏡で、後ろをお見せするのを
忘れてしまい、写真も撮らせてもらったのに
私はサッサとレジへいってしまって·····😅
振り返ると、自分で後ろを見てました

Mさん、気が利かなくて
ごめんなさいm(。>__<。)m
親しき中にも礼儀あり!
いつも思ってるつもりなのに行動が····
気が緩んでたのかなぁ…

この新聞を読んで
口が達者な私は、言葉使いでも
あまり親しげな会話など
慎まなければいけないな
と思いました。
では、では今日は、この辺で…
ってね ちん!d(^-')
Aエース ではご年配の方も
来店されますが、ご希望があれば
送迎もします。(平日のみです)
その場合2~3日前までにご連絡下さいね
✨写真掲載について✨
写真撮影は、強制ではございません
お客様の許可が出ましたら
ブログ、ニュースレター等に
掲載させて頂いております。
撮影を拒否されても
何も問題はございませんので、
その時は、お断り下さいね( *´︶`*)
第一月曜日、火曜日は連休となります。
ヘアー&フェイスサロン
ビューティ・Aエース
予約優先で承っております
TEL 084-988-1345
お問い合わせフォームはコチラ
ポチ

お電話お待ちしております
