こんにちは、
福山市沼隈町の美容室
Aエース の、小川路 博美こと
”おがーじ” です。
松岡修造氏の『伝わる!修造トーク』
という本の中に
「お前の意見はいつも面白くないんだよ」
と言われたら、
「ありがとう。きみの指摘で
気づかなかったことがわかったよ」
「少しは仕事のしかたを変えたら?」
と言われたら、
「ありがとう。私が良くなるきっかけをくれて」
辛辣(しんらつ)な意見を
言われて自分を全否定されたように
感じるときでも、
「ありがとう」の気持ちで
受け止めれば、何かしら
プラスになるものを見つけられます。
落ち込まずに、前に進んで行けます。
「ありがとう」は、人間関係を豊かにし、
人生を良い方向へと導いてくれる言葉
だと思うので、
僕は人から何か言われるたびに、
「ありがとう、ありがとう」と
心の中で言うようにしています。
「ありがとう」を伝えるのは、
素晴らしいこと。
「ありがとう」を感じるのは、
幸せなこと。
さまざまな人とコミュニケーションを
広げることで、もっとたくさんの
「ありがとう」を感じられる
自分になりたいと、僕は思っています。
と言う文節があります。
松岡修造さんって、ホント
ポジティブですよね。
私も、大概ポジティブですが
あの方には、負けますわ
「上をみればキリがない」
不幸は他人との比較から生まれる。
という事を聞いたことがあります。
他人と自分を比較して
不幸だと思う人は、
いつまでたっても
幸せになることはできない。
普通に過ぎていく日常も、
実は当たり前ではない、
と分かったとき、そこに
「ありがとう」と感謝が生まれる。
先の東北大震災を考えてみれば、
それは身にしみてわかること。
幸せは感謝することから
生まれるんですよね。
「ありがとう」は、ネガティブ思考を消す
魔法の言葉です。
(本には、こうも書いてありました)
我々は、サービス業で
ある意味毎日のように
「ありがとう」は言います。
これを、習慣のように事務的に
ならないよう気をつけなければ
いけないと思うし、
常に感謝の気持ちで
どんなことにも、どんな時にも
「ありがとう」
と言える人でありたいですね。
本日ご来店のTさん。
だいたい、2ヶ月に一度
お見えですが
このたび、3ヶ月ぶりに
ご来店になりました。
おクセがあるので
いつもカット、カラーを
されます。
施術中にTさんがカープファン
だという事を知って
話が盛り上がりました
(意外だったのです)
仕上げは、いつもハンドブロー
ご自宅で、お手入れが
簡単なようにカットします。
Tさん本日は、ご来店いただきまして
本当に
「ありがとう
ございました!!」
m(_ _ )m
では、では今日は、この辺で…
ってね ちん!d(^-')
Aエース ではご年配の方も
来店されますが、ご希望があれば
送迎もします。(平日のみです)
その場合2~3日前までにご連絡下さいね
✨写真掲載について✨
写真撮影は、強制ではございません
お客様の許可が出ましたら
ブログ、ニュースレター等に
掲載させて頂いております。
撮影を拒否されても
何も問題はございませんので、
その時は、お断り下さいね( *´︶`*)
第一月曜日、火曜日は連休となります。
ヘアー&フェイスサロン
ビューティ・Aエース
予約優先で承っております

