こんにちは、
福山市沼隈町の美容室
Aエース の、小川路 博美こと
”おがーじ” です。
全国、どこにでもあるローソン。
ブルーのイメージが強いですが・・・
なんと、広島マツダスタジアムのそばの
ローソンはカープカラーの
赤なのです(@_@;)
(さすがに文字はブルーですが)

店内に入っても、
オフィシャルグッズのコーナーもあり
ジェットバルーン、メガホン
なんと、お酒まで・・・。

そしてロッピーも赤!(笑)

試合の日には、表に出ているテントも
赤!!

さて、田舎の沼隈町にも
コンビニは4店舗も((笑))
あります!!
最近コンビニカフェといって
どこのコンビニにもマシンでコーヒーを
セルフで入れるサービスがあり
自販機のコーヒーより
安い場合もありますし
おいしいので (私はそう思います)
利用されている方も多いのでは?
通常は、どこの
コンビニもセルフサービスですよね?
ここのローソン特徴がありまして
注文をして支払いをしたら
入れてくれて、フレッシュの有無
砂糖の個数とかの
希望を聞いて、入れ終わったら
トレーに置いて提供
してくれます。
私は、ローソンだけはこういう
サービスをするんだと
思っていたら、
先日帰省した娘に聞くと
こんな、サービスは他のローソンは
してくれない・・・と。
だから、沼隈で注文したとき
このようにサービスされて
驚いたそうです。
エッ!? そーなん?
これふつーじゃないん?
他のローソン行って
コーヒー頼んだこと無いので
確信はないのですが・・・。
調べたらマチカフェ導入店舗の
ローソンは、このサービスを
してるみたいですね。
( 他のローソンもしてるとこもあるんじゃ!)
これが良いか悪いかは
賛否両論あると思いますが
(従業員の手間がかかり時間のロスという方も)
私の姉のようにちょっと年配派は
セルフが苦手らしく
入れてくれたら
その方がいいと言ってる人も。
私もそれがいい派ですね。
今日はアイスミルクティーを注文

サービスって難しいですよね。
良かれと思ってやったことが
必要ないって言われる時もあるし・・・
適度な距離をおいて
お客様と接すること
あまり、フレンドリーに
し過ぎない事!
(同じような意味ですが)
お客様に満足していただくためには
どのようにしたら良いかという事を
常に頭に置いて仕事をしなければと
思った日でした。
では、では今日は、この辺で…
ってね ちん!d(^-')
Aエース ではご年配の方も
来店されますが、ご希望があれば
送迎もします。(平日のみです)
その場合2~3日前までにご連絡下さいね
✨写真掲載について✨
写真撮影は、強制ではございません
お客様の許可が出ましたら
ブログ、ニュースレター等に
掲載させて頂いております。
撮影を拒否されても
何も問題はございませんので、
その時は、お断り下さいね( *´︶`*)
第一月曜日、火曜日は連休となります。
ヘアー&フェイスサロン
ビューティ・Aエース
予約優先で承っております

