こんにちは、沼隈町の美容室
Aエース の、小川路 博美こと
”おがーじ” です。
先日の読売新聞の
ミドルライフという、コーナーに
掲載されていた
コシノヒロコさんの記事から。
ミドルエイジといえば
私達の年代(40代~60代)です。
直訳すると「中年」
日本語は、やだなぁ。
やはり、横文字がカッコよく
聞こえる(笑)
ミドルエイジ真っ只中の私ですが
記事に載っている
コシノ ヒロコさんは80歳 (@_@)
どうしてこのコーナーなのか?
というと、
世界的デザイナーとして
時代の最先端を走り続けている
コシノ ヒロコさんの
ミドル時代の事が
書かれていました。
ヒロコさんの活躍は
皆さんご存知だと思いますが
誰しも、人生スムーズ
には、いかなかったようで、
いろいろ逆境も
あったそうですが
でも、その都度
『逆境、ありがとさん』
みたいな所があって
自分が成長できる機会と
捉えたそうです。
流石ですねぇ。
デザイナーとしても
さることながら
長唄でも目されていたヒロコさん。
以下ヒロコさん談
「師匠から、私弟子の鏡といわれるんです。
一番忙しくて、一番練習するって。
50歳代って、すこし自分の
時間が出来て、好きな事を
始めようっていう人が多いと
思うけれど、大体が趣味で
終わっちゃう。
私は、人を羨ましがるくらいなら、
自分が羨ましがられる
人生を送りたい。
その為の努力こそが、
納得した人生に
つながるんじやないかしら。」
とも。
世界的デザイナーで
仕事をこなす中、
趣味も一流にやり遂げる![]()
そのパワーに脱帽です![]()
毎日の、ブログで
ヒーヒー言ってる
私と比べたら
(比べる方がオカシイ)
何を言ってるんだ
的に
怒られそう(怒りはしないでしょうが…)![]()
又、ご自分の経験からか
「50歳代というのは、
自分のことだけを
考えるんじゃなくて、
人のために尽くす
時期だと思う 。
自分の事ばっかり考えて、
人のことを全然考えないのはダメ!
最後、全部自分に、
返ってきます。
自分の幸せはどこから
来るかって、
人から与えてもらえるもの
なんですよ。
そういった物の考え方でないと
『私の人生は、チャーミング』
って思えるような60歳代、70歳代は
迎えられないと思うのよ。」
とも、語っておられました。
チャーミングな人生
って、いまいちわからないんですけど
人生経験豊富な方の
コメントは、重みがあります。
50歳代は、
人のために尽くす時期![]()
これからの私の課題とします!
ってね ちん!d(^-')

Aエース ではご年配の方も
来店されますが、ご希望があれば
送迎もします。(平日のみです)
その場合2~3日前までにご連絡下さいね![]()
✨写真掲載について✨
写真撮影は、強制ではございません![]()
お客様の許可が出ましたら
ブログ、ニュースレター等に
掲載させて頂いております。
撮影を拒否されても
何も問題はございませんので、
その時は、お断り下さいね( *´︶`*)
第一月曜日、火曜日は連休となります。
ヘアー&フェイスサロン
ビューティ・Aエース
予約優先で承っております



