こんにちは、沼隈町の美容室
Aエース の、小川路 博美こと
”おがーじ”です!
先日、 上下(じょうげ)という
場所に行ってきました。
府中というところから
車で30分ほど
入ったところです。
俳優の故平幹二朗氏は、
ここの上下高校を卒業したそうです。
最近では、アンガールズの
田中卓志氏の出身地ということで、
名が知られています。(広島のみ?)
町中はちょうど、おひな祭りの
最終日でした。
前日は多かったそうですが…
その日は、閑散としていました。


メガネ屋さん

銀行も風情があります。

これはレゴのお雛様
色んなお雛様が
店先に並んでいます。
こういうのは
どこでもありますよね。
この町並みの突き当たりに
翁座という芝居小屋
があります。
モチロン木造で、
築92年になるそうです。
中国地方には、今迄
2度の大きな地震が
あったにもが関わらず
倒壊することもなかったそう。
この船底天井のおかげとか。
真ん中に、超太い柱が
あるんですって(写真じゃ見えないけど)
やっぱり木の家は
いいのかなぁ?
サイエンスホームさん


話は、元に戻し、
『映画 実演』と看板が
ありますが、戦前は
東京歌舞伎などが、
華々しく催されたそうです。
その後、町で初映画常設館として
改装され娯楽施設となりました。
しかし、時代の流れと
ともに閉館されましたが
平成9年から翁座主催の
落語、コンサート、
故平幹二朗さんの公演等に
利用されたそうです。
(公演時の写真ありました)
現在はこのようなイベント時には
公開されて当時に思いを
馳せているということでした。
中を見学すると
周り舞台もあり

四角の所を開けると
手彫りで地下を掘った
という名残が…
男性5~6人で舞台を
まわしたそうです。

舞台裏の楽屋とかも
見せてもらって
法被を着た
写真も撮ってもらった。


貴重な建物を
見せてもらって
良かったです。
名前聞くの忘れちゃったけど
こちらの方に色々
教えてもらったの(^^)

ありがとね~♡♡
さて、Aエース にも
年代物の器具ありますよ

かれこれ、40年位です。
(姉が1人で店をしていた時のもの)
ウチは、今でもコレを
使います。
パーマで加温式のものや、
セットでも。
イヤー、壊れないんです。
私が2回も倒したのに…
(スタンド式で、倒れやすいの)
因みに、コレ喋ります。
(どーでもいい情報ですけど)

先日壊れました。修理依頼中!
(結構、もったほうかな?)
昔、昔のもの程
壊れにくいのですかねぇ。
この、年代物の器具を
使って、ストレートパーマを
バッチリしちゃいます!
先日のこの子は
コレに30分も
入ってもらいました。

今だバリバリ働いてくれています
薬によって、この
おかま(通称)に入ったり
入らなかったりしますが、
この薬希望される方も
いらっしゃるので
その方々は、このおかまに
入るのに何ら抵抗は
ありません。
(30分も入るのに!!)
仕上がりを気に入って
下さっているからでしょうねぇ
でも、このお薬ばかりではなく
髪質に合わせて
させて頂きますので
必ずしも、おかまに
入らなくていいんですよ
ご安心くださいね( ´ ▽ `)
では、今日はこの辺で
ってね、ちん!d(^-')
ご案内
¥500のoffで承っております
(大人のみです)
Aエース ではご年配の方も
来店されますが、ご希望があれば
送迎もします。(平日のみです)
その場合2~3日前までにご連絡下さいね
✨写真掲載について✨
写真撮影は、強制ではございません
お客様の許可が出ましたら
ブログ、ニュースレター等に
掲載させて頂いております。
撮影を拒否されても
何も問題はございませんので、
その時は、お断り下さいね( *´︶`*)

第一月曜日、火曜日は連休となります。
ヘアー&フェイスサロン
ビューティ・Aエース
TEL 084-988-1345
3月の店休です
お電話お待ちしております


