ライブ考察 | トイレのかめさまさんのブログ

トイレのかめさまさんのブログ

ブログの説明を入力します。


かなり久しぶりのブログです。
ルンヒャンさんのワンマンLIVEからかなりのLIVEを観てきました。そこで少し考察。先ずは悔しく悲しい思いをしたLIVE、多和田えみワンマンLIVE。ライブ自体はステキで好きな曲のオンパレードなので、楽しかった、しかし終演後持参した手土産を本人に手渡せず係りの方に取り上げられた。果たして本人にわたったのか?それについて本人からのコメントもない。ツィッターの事をライブのMCで聞かれたが、挙手しなかった。だからこそコメントをツイッターで返信する事は出来たはずだ。何人かCDを買ってる人もいたが、サインをしに出てくる気配も無い。楽屋へは係りの者が、自分の知り合いをどんどん入れてる、その挨拶や対応に追われ本人楽屋を出られない。
ハコの係りの対応が悪いのと、やっぱり彼女のファンに対する愛情の欠如だと思う。楽しいライブが、悲しい思い出になってしまった。出口へ先回りしてひとり1人に声かけして見送ってくれた初音くんとは比べくもない。
つい次回のライブチケットを先行予約してしまってるので、出かけるけれどもレコ発になる今度のライブ、CDサイン会とかするのか、見送ってくれるのか、また楽屋で仲間内だけで過ごすのか、それを見る楽しみはある。けれどもおそらく彼女のライブに参加するのは次が最後になるだろう。
先月発売されたミニアルバム、何曲かラジオなどで聴いたが、あまり良い出来とは思えない。


iPhoneからの投稿