今日は、三男の小学校入学式でした!
今年の小学校生活、なかなかハードになりそう。

長男、小学6年
次男、小学4年 
三男、小学1年 
長女、2才

小学生が3人って、想像つかない💦

算数セットや持ち物の名前付けを
これからやります。 

🎶かあさんが~夜なべをして~🎶

頑張ろう、わたし。


めで鯛!
ということで
大好きなたい焼きさんへ。





超オススメのたい焼き!

皆さんお手にしましたか?😊
4月1日に発行された広報くしろ4月号。

18-04-05-10-19-24-316_photo

広報から子育て世帯に役立つ情報を一部ピックアップしました。託児無料の講座や、魅力的な内容の講座がたくさんあります。申込がスタートしているものもありますので、気になる講座があればチェックしておくことをオススメします!



《子育て応援プログラム~いきいきライフ講座~》託児無料

■女性のための身体メンテナンスヨガ
日時/5月8日(火)、5月15日(火)、10:00~11:30
対象/釧路市在住
定員/24名
参加費/540円(2回分)
会場/まなぼっと幣舞
託児/無料(1才~4才)
申込/4月5日 8:50~、0154-41-8181

■変わり太巻きずしづくり
日時/5月23日(水)、10:00~12:30
対象/釧路市在住
定員/24名
参加費/870円(材料費含む)
会場/まなぼっと幣舞
託児/無料(1才~4才)
申込/4月25日 8:50~、0154-41-8181

《生涯学習~小学生~》

■まなぼっとわくわく体験隊
日時/5月12日(土)~1月26日(土)
9:30~15:30(変動あり)、土曜日全13回
対象/釧路市在住小学校4~6年生
定員/30名
参加費/1,820円(材料費等別)
申込/4月13日 8:50~、0154-41-8181




《4月の子育て講座》

■あつまれ! こどもの日
日時/4月17日(火)、10:30~11:30
対象/5か月以上のお子さんとその家族30組程度
会場/西部子育て支援拠点センター
申込/0154-65-6112

■ちびっこ大集合
日時/4月20日(金)、10:30~11:30
対象/2才以上のお子さんとその家族20組程度
会場/親子つどいの広場
申込/0154-55-2231

■あつまれ! こどもの日
日時/4月24日(火)、10:30~11:30
対象/5か月以上のお子さんとその家族25組程度
会場/中部子育て支援拠点センター
申込/0154-38-5037

■あつまれ! こどもの日
日時/4月26日(木)、10:30~11:30
対象/5か月以上のお子さんとその家族30組程度
会場/東部子育て支援拠点センター
申込/0154-65-9912

■乳児の健康(予防接種など)
日時/5月9日(水)、10:00~11:30
対象/3か月以上のお子さんとその家族、子育てに携わっている方15組程度
会場/中部子育て支援拠点センター
申込/0154-38-5037

■子育て教室
日時/4月18日(水)~5月16日(水) 
内容/①母乳育児②離乳食③乳児の健康④心と体が育つ関わり
対象/平成29年10月1日~12月31日生まれの乳児とその保護者(第1子の親子で、全4回出席できる方)20組程度
会場/中部子育て支援拠点センター
申込/0154-38-5037



《スポーツ》

■小学生かけっこ教室
日時/5月30日(水)
小学1年~3年生(17:00~17:50)
小学4年~6年生(18:00~19:00)
対象/釧路市外の小学生もOK
会場/湿原の風アリーナ
参加費/500円
定員/各40人
申込/4月10日(火)~、0154-31-1230

■インフォントクラス(走ったり、ボール遊びなどを通じて体を動かす楽しさを学びます)
日時/5月29日(火)、15:00~16:00
対象/2才~年中さん
会場/湿原の風アリーナ
参加費/300円
定員/30人
申込/4月10日(火)~、0154-31-1230

釧路から転勤が決まったお友達に
引っ越す前に食べたいお店!ということで
こちらのカレー屋さんをオススメされて
行ってきました!


■イッケンヤカレー コミン

20180227_120010

ハローワーク釧路のすぐ側にあります。

古民家をオーナーさんがご自分でリフォームされたレトロな雰囲気のカフェです!
 

玄関をあけると、まず目に飛び込んできたのは
可愛い可愛い壁画!

もう、これを見ただけでテンションあがります。お子さんも喜ぶと思います♡

20180227_120047

靴を脱いでの入店です。


さて店内は♡

20180227_120540

デザイン性の高い雑貨や家具

20180227_120656



↓こちらのオーナメントは、
シゲチャンランドでオーナーが購入したそうで
大変価値のあるもの、素敵な作品なんです!と
熱くお話をしてくれました。

■シゲチャンランド(津別町)
ここもかなり気になるスポット。いつかレポートしたいです!

FB_IMG_1520211134892

アートなお店です♡

20180227_120950

楽しいものがいっぱい☆

20180227_120921

見ているだけで、感性が高まりそうです! 

20180227_120647


店内は、テーブル席のみ。

子連れでの来店も歓迎♡とのことですが、いとみやの感覚だと、お店には雑貨などがあちこちに飾られているので、色んなものに興味がでてきたり、歩くようになる1才2才ぐらいのお子さんとの来店は、少し大変かなと思いました。

赤ちゃん連れのママやひとりで食事ができるお子さんとなら、半個室でお食事を楽しめると思います♡


お子さんとの来店にはこちらの半個室がオススメです。
20180227_120726

■絵本があったり

20180227_125927

20180227_120859

■積み木や木のおもちゃがあります

20180227_120518


半個室の天井も斬新☆

20180227_125649


さて、お店のメニューです。

20180227_122640

なんと!カレーだけ。

中札内産チキンを使用した
ストリングカレー!

ルーカレーでもスープカレーでもない
新感覚のカレー!無水カレーです。

とってもとっても美味しかったです。
クセになるスパイス。

*お持ち帰りもできます!
20180227_122607

チーズをトッピング!
中盛りにしました。かなりのボリューム!

■お子さま用もあるので安心です。

20180227_120942

コーヒーとチョコババロアも激ウマ。
20180227_125723


18-03-05-12-52-01-913_deco

コミンさんは五感をくすぐる素敵なカフェ♡
おもちゃ箱にいるような、美味しくて楽しいお店でしたよ♡


席数12と、駐車場は3台分だけなので予約をしてから来店されることをオススメします!

20180227_120035


18-03-05-12-52-26-781_deco