やっとだぁー!
北海道の夏休みは今日まで。
いよいよ明日から2学期だぁー!

長かったよ…つらかったよ…
旦那のしつけに失敗したわたしは(笑)
ほぼひとりで、家のこと、子どもらの送迎
頑張ったわけですが
さすがに、この夏はわたしも仕事が忙しく
何度か家事のストライキをしました。
結果、
台所がワヤなり、さらにストレスが。
うちの旦那のような人はこの世にワンサカ
いるとは思いますが、
周りのパパ達は、活動的で家のこと、子育てに協力的な人が多く隣の芝生は青く見えるわけです。

特に夏休みは、イライラすることが多く
「4人の子持ち 母子家庭 助成金」
とか、ネットサーフィンしちゃいましたよ!笑

スマホでゲーム
やめてくれないかな。マジで!

明日から始業式で、私の時間がふえるから
ストレスが解消できることを願って🎵



アラフォーいとみや!
毎日、サプリ漬け~

健康系の雑誌、書籍にテレビ
本当に大好きでね

親を癌で早く亡くしているし
自分が母となってから
《健康》をとても意識するようになりました。

若い頃は
タバコに酒に朝帰りに
朝御飯は吉野家とかね(笑)
超不健康な生活

3日に1度はススキノで飲み
仕事に恋にとすごかったな!笑い泣き

タバコは
もう絶対吸わないし
匂いもだめだー
私が嗜好していたときは
マルメンやバージニアスリム
確か1箱280円ぐらい
今は500円ぐらいするんでしょ!
もはやタバコは金持ちしか
吸えないじゃんね~
やめて本当によかった!

で、最近飲んでいるサプリは
鉄分、キヨーレオピン、金時しょうがもろみ酢
そして、青汁とトマトジュース
たまに、サンサジドリンク。

過呼吸、動悸、頭痛、めまい
だいぶ緩和されてきています。

ちょっと気になるお店をみつけたよ。
釧路のコープさっぽろ新橋大通店の近く

くすりの蔵や

漢方カフェ?っていうのかな
1杯300円で漢方を飲めるの。
お茶感覚?
ちょっと時間がなくて
詳しくお話できなかったんだけど
漢方に興味ある人には 
オススメしたいな!

今度詳しくレポートできたら✨






日本イチ寒いエリアとされている
北海道釧路もここ連日30℃でした。

先週まで半袖なんか寒くて
不要だったのにびっくりの展開!

あっつい十勝に8年も住んでいたのに
すっかり釧路仕様になったようです爆笑

暑さのせいで
毎日ビール🍺を飲んでいるせいか
肝臓が痛い・・・(;´Д`)
体がだるい。やばいよ、40代💧
そして今日も飲んでいる。
飲み過ぎた朝は
『もうビールは飲まない!』と思うのに
また数日後には… これだもの💦


私の唯一の癒し。
私の唯一のストレス解消。

もっぱら宅飲み、ひとり飲みです。
なんか、気軽に、ふらっと
ビール飲んでるかーい!
つまみ持ってくかーい!
って
近所にお友達がいたらいいなぁーって。

夫源病で悩んでいるし
仕事のこと
三男の発達障がいのこと
Haportのこと
次男の後遺症のこと
長男の進路のこと
長女は手足口病だし
釧路はあと1年ぐらいで離れようかなとか
札幌に永住なのかな?とか

悩みもがき苦しんでいる。

わたしだけじゃない。
みんな笑顔の裏には
悩みはあるよね!

幸せなのは
アメブロを通じて
仲良くなった釧路のママ仲間たちの存在。

ブログをやっていて本当によかった‼


長女がマジックでマニキュアごっこ💧
手と足がピンク‼
それに加えて手足口病‼
手足口病、めちゃくちゃ流行ってるみたい。
長女は軽いみたいで
金曜日に微熱で、元気でいつも通り。

また明日から激しく忙しい1週間がはじまる。
がんばれ、わたし!