皆さん、スキップカードをご存知でしょうか?

[画像:3659c3c4-s.jpg]


スキップカードとは?
釧路市全域をカバーするお得で便利なポイントカード!
お会計時に提示すると金額に応じてスキップポイントが発行され、貯まったポイントは当店はもちろんスキップカード加盟店でのお食事やお買い物にも使用できます。

[画像:4a1be5f0-s.jpg]



釧路市内の加盟店で、お買い物した際に
このスキップカードを提示すると 
100円で1ポイント(一部200円で1ポイント)と
ポイントが貯まるシステムで
現在、約15,000人の方が登録されており利用しているそうです。
 
■スキップカード詳細
http://hapipi.net/


私も先日、登録をしてカードが届きました!

以前は、カード発行に入会金が必要だったようですが今は無料でカードが作れます。


登録方法は、加盟店で申込用紙をもらい郵送か
ホームページから申込用紙ダウンロードして
郵送するパターンですね。

わたしは、
《釧路市民活動センターわっと》で用紙をもらい申込しました!
わっと:釧路市末広町3丁目1


100円で1ポイントと、
たいしたことないと思ってしまいますが
《ちりつも》塵も積もれば…じゃないけれど
コツコツ貯めると、ポイントが貯まり
お得に生活ができると思います。


加盟店の写真、ちょっと見づらいのですが
きっと、皆さん、この中にいつも利用している
お店があるのではないでしょうか?
[画像:f72f865a-s.jpg]



少しでもお得に暮らしたいですよね!
ポイントを貯めて、そのポイント利用で
ランチをしたり、温泉へ行ったり…

私もまずは、1,000ポイント貯めることを目標に
財布にスキップカードを忍ばせます♡


私の場合、
玄米工房こめしん、米粉ぱん工房coco、
釧路トヨタ、和商市場、ガソリンスタンドがよく利用する加盟店です。
 

皆さんはいかがですか(*^ー^)ノ♪

[画像:a6e29278-s.jpg]


釧路のお店でお買い物をして
消費者もポイント還元されて
それがうまく循環されると
地域活性化になると思うのです。


くしろスキップカード、
加盟店もどんどん増えて、
もっともっと広がるといいなー。



引用元/釧路ポイントカード事業協同組合さま、ご協力ありがとうございました。