高円寺散歩 8月12日 ④ | ヤマモト探険記

ヤマモト探険記

気の向くままの街歩き。

⬇︎中央線の高架をくぐり南側へ。普通の民家と思ったら喫茶店でした。
{8CDD5E44-731F-4891-BC62-482A6ECB3F50}

⬇︎今度はアンティークショップ。
お休みでした。
{74BD46CB-EB30-4380-92EB-8CA66D0F08FE}

⬇︎駅南口ロータリーに繋がる道との十字路に出ました。近くには氷川神社が。
{D21AE70B-BF96-4561-BDDB-313648ED6D65}

⬇︎氷川神社の鳥居左手には、日本で唯一の気象神社がありました。
{9F69DFAE-73FB-4FD0-AB63-B02FBC289C61}

⬇︎日本にはいろんな神様がいるのですね。
{4B5303A8-EB0E-40C5-9D5C-BD662FA71C0C}

⬇︎絵馬は下駄。「修学旅行が晴れますように」等と書いてありました。
{866E6660-FB59-477D-882E-27951F0C655D}


⬇︎先ほどの十字路を左に行くと、三陸のふるさと交流センターが。いわゆる地方のアンテナショップですがなんでココに?

{AB047C47-A42D-4232-994D-70E85FCDC1F1}