下妻物語 | ヤマモト探険記

ヤマモト探険記

気の向くままの街歩き。

   昨夜、日本映画専門チャンネルから録画した「下妻物語」を久しぶりに鑑賞。
10年前の映画ですが、今見ても古さを感じない、ポップでカラフルで熱い青春映画です。ロリータファッション・ヲタク映画とも言えるかも(笑)

{3739F0E4-60A8-47EA-B789-009B75044A27:01}




   10年前の感想です⬇︎

公開の半年以上前に映画の予告を見て、絶対に観ようと心に誓いました(笑)
 ロリータ・ファッションと牛の糞、この映像に大衝撃、さらにロリータとヤンキー少女の友情物語とのチラシの説明に新時代の物語を予感し、興奮して映画館から帰りました(笑)。

 で、実際に観ると、予想以上に面白く、映画館を変えて3回も観てしまいました、渋谷で観たときは、帰りにロリータ・ファッションを見かけなんだか嬉しくなりました(笑)。

 ストーリーは単純で分かりやすく(それでいて、必要の無いエピソードがあったり)、主役の二人は世間からズレてはいるが本人たちは真剣、もっとズレてる超個性的な脇役たち、さらに、スローモーションに極端なアップや引きなどの画面の作り、アニメや特撮、音楽もクラシックからロックまでと、楽しいことなら何でもあり、まるで遊園地のような面白さ。

 原作、脚本、俳優、演技、演出、カメラ、音楽、映像など、全てが相まって、素晴らしいエンターテイメントに仕上がっており、今までの邦画には無い作品でした。

2004年公開
監督・中島哲也
原作・嶽本野ばら
竜ヶ崎桃子・深田恭子
白百合いちご・土屋アンナ



{B1CF2DA9-B0D6-4D80-963F-B8DE8E3E9374:01}


最近みつけた画像⬇︎

海外版ブルーレイのジャケット。
「カミカゼガール」


{A8694E7C-C350-49BF-99CC-AAAD52511BAA:01}