7月9日楽日前、デラカブ。 | ヤマモト探険記

ヤマモト探険記

気の向くままの街歩き。

デラカブ、1年振りですが、スタンプ押して頂けました。
やっと二つ目です(SM大会ではスタンプ貰えませんでしたから・笑)。

香盤は、
①アキラ
②酒井蘭
③水野リカ
④香坂玲依寧
⑤藍花
⑥若林美保

☆アキラさん
1年以上前に拝見したと思います、“確かな踊りをする方”と記憶してましたが、長いスカートの下からトゥシューズが見えた時には、「やっぱり!」と嬉しくなりました。
しかし、左膝にサポーターが…ちょっと心配しましたが、踊りに何の問題もありませんでした。
美しい流れで、高度なポーズが次々と決まって行きました、一緒に行った方達もびっくりした様です。

☆酒井蘭さん
かわいいですね、今年2月にデビューの方です。
今週のデラカブには、今年デビューの新人さんが3人も乗ってます、所属も違い、半分新人大会でした。

☆水野リカさん
初見です。可愛いらしさと踊りの巧みさが同居してます、どっちもイケル方ですね。
新人大会の一方で、ベテラン大会でもありました(笑)

☆香坂玲依寧さん
二人目の新人さんです、アキバ系アイドル姿で登場。リズムに合わせるのに精一杯な感じです、初々しいですね。ガンバレッ!!

☆藍花さん
えっ?!新人さん??
青い衣装で、中東風の踊り、手の動きが優雅です。
次が、黒の全身網タイツ、良く腰が動きます、表情もあります。
そして、赤いメタリックなドレス、椅子を回る動きがなかなかクールです。
ポーズベッドですがキメのポーズは未だの様です、しかし、力強く、でも柔らかい。
小柄ですが存在感在ります。今日の新人賞決定(笑)!!

一緒に行った方と「絶対、何かヤッテルよね!」と意見が一致。
ポラタイムに伺ったところ「ポールダンスやってた」そうです、やっぱり(笑)。

☆若林美保さん
1回目は、演目聞き損じましたが『水』だと思います。暑中見舞の葉書を頂きましたが、そこにある井の頭公園での写真のイメージそのままのステージでした。
白いブラウスを濡らして踊る場面があるのですが、映画『フラッシュダンス』の様に水をかけたら、迫力と妖艶さが増すだろうなぁ、などと考えてました(笑)。

2回目は『サイボーグ』。何だか以前より迫力が増したと言うか、濃くなった感じでした、『水』との対比で感じたのかもしれません。

2回目フィナーレで失礼しましたが、美保さんの後2演目見たかったです。