アイアンマン2//映画評下書 | ヤマモト探険記

ヤマモト探険記

気の向くままの街歩き。

ヤマモト探険記-images.jpg

アイアンマン2

2010/6/11

ヒーローと言うと、超人でカッコイイ正義の味方。

だが一方では、弱い者を守ろうとする優しさや、普通の生活と超能力との矛盾に悩み葛藤する。

そんな、ナイーブなところもあったりして、力では悪党に勝っても、人間的部分で負けそうになる…スーパーマンやバットマン、スパイダーマンとか…。

が、このオヤジは違います(笑)

先ずは、ワガママ。
金持ちで苦労知らず、如何にボンボンで育ったとは言え、いい歳して、何でも思い通りになると思っている。
美女を見れば、「欲しい!」の一言(爆)

基本的に自己中心的で、周りの事なんて考えてません。
普通、自分の正体を明かせば、周囲に迷惑掛けることぐらい分かりそうなもの。
敵が狙っているのを知りながら、ショウまがいのイベントで人を集めるなんて、自意識過剰なナルシストに他なりません。

天才科学者なのに、何だか脳天気。ある意味、マッドサイエンティストです(笑)
…と言うわけで、(多少の悩み事は有りますが)明るいヒーロー物でした(爆)

ロバート・ダウニーJrもカッコ良かったですが、スカーレット・ヨハンソンが強くてカッコイイ、是非、次回作にも出て欲しいです。