ネットフリックスでほぼリアタイしました。とても面白かったです!

 

 

 いつかは賢いレジデント生活

 

 

「賢い医師生活」のスピンオフドラマで、鍾路ユルジェ病院を舞台に4人のレジデント1年生の奮闘を描いた作品。

 

前作のファンとして当然期待値MAXで視聴に臨み、終わった今もちょいロス状態です。

 

 

レジデント4人がおなじみのコ・ユンジョン、「おつかれさま」のカン・ユソク、「魔女2」のシン・シア、残る一人が今作がデビュー(!)のハン・イェジ。

 

 

コ・ユンジョンはともかく、正直このキャストでイケんのか?と思ったけど全くの杞憂に終わり、この4人でなければこんなにハマらなかったと今は思う。ひとりひとりがかなり個性的な役柄だったけど、役にぴったりの4人でした。

 

 

そして「賢い医師生活」のキャストが次々にカメオとして登場し、時には場を和ませ時には頼りになる先輩として彼らを見守る姿にじんわり。彼らの生活にも変化が見られるようで、毎度少ない情報から現状はどうなってるかを頭をフル回転させて想像する。


産婦人科・婦人科を舞台としてるので他の科よりドラマティックで分かりやすい描写も多く見応えたっぷりだった。

 

 

未完成な彼らは不安定だけれども未知の可能性があって、ドタバタだったけどもだんだん足並みそろえて歩く姿が眩しかったな。最初はご飯も一緒に食べない仲、だったのにね。

 

 

患者から見ると「医者」はひとくくりで、インターンでもレジデントでもフェローでも医者は医者。知らないところでこんなに頑張っているんだなぁと再認識。これから多少どんくさそうでも若いお医者さんには優しくしようと心に決めたわ。

 

 

でも彼らって忙し過ぎんかね💦 寝る暇も食べる暇ももちろんデートする暇もない。インターンの面倒を見て、上からは仕事を投げられ出来なければみっちり説教。診察やオペ以外にもすることはいっぱいあって、カルテを書いて処方箋出して論文の資料集めて勉強会にも参加して・・。

 

 

 

オ・イヨンがこの目の回るような忙しさの中、恋に猛突進してくバイタリティがすごい。本業を本気と捉えてないから?いつでも辞めれると思ってるから?

 

この人が本気で仕事に没頭したらどうなるんだろうなぁ。頭も手際も要領も勘も良さそうだからあっという間にク・ドウォン先生に追い付いたりして。(そういうスーパー医師ユンジョンちゃんが見たかったってのはある)

 

 

 

ユンジョンちゃんはともかく、他の3人にも恋バナが用意されていようとは。

 

サビとジェイルの関係性は親友くくりの方が萌えそうなんだけどな。賢医お得意の「大好きだけど恋じゃない」ってやつ。ナムギョンはあのインターン君か・・・?と思ったらやっぱりだったーー。ナムギョンが振り回されるつよつよ年下彼氏設定でいくのかしら。なんかそんな雰囲気もなくはない。

 

 

 

気になったとこもあったけど・・、

 

「賢い医師生活」を見てない人にはハテ、この方たちなんですの?なカメオたちの頻出。韓ドラ初心者の時に見てたら完全に乗り遅れてたなー。賢医から見やなあかんのかい!ってなるわ。(んで、見てよかったわ!ってなるやつ)

 

カメオが珍しいものではなくなって、ありきでドラマを見るのもなんだかなぁと思ったり、いやでもそこがこのシリーズの醍醐味か?とも思ったり。

 

 

私はカメオ嬉しかったし楽しかったケド ハートのバルーン

 

 

 

 

なんにしても、終わって寂しいドラマだったのは間違いない。よく出来た作品でした、また彼らに出会えるといいなぁー。