ゴン・ジュン主演のドラマ見たくてU-NEXT探してたら、あったあった、現代劇のドラマが爆  笑

 

 

 

麗しいわね乙女のトキメキ

 

 

 ざっくりあらすじ

心理学的観点から恋愛相談に乗る人気女性ブロガーと、心理カウンセラーの男性がひょんなことから出会い、最初は反発し合うも協力し合いながら様々なトラブルを解決していく。

 

 

 

肖瀟(シァオ・シァオ)演:チャオ・シン

恋愛相談を専門とする人気ブロガー。明るく前向きな性格。

 

 

 

林深(リン・シェン)演:ゴン・ジュン

邵林(シャオリン)心理相談所の経営者であり、優秀な心理カウンセラー。

 


以下、ちょい辛感想です


林深が何者かに陥れられるエピが根幹にあって、合間にカウンセラーとしての本業をこなしながら、主二人が公私共にかけがえのないパートナーになってくのだけども、

 

そのサスペンス部分が分かりづらい。毎度ドラマ冒頭に差し込まれる映像は断片的でだんだん明かされて行くんだけども、なんであんなに分かりづらかったのかな。脳内補正しまくった。

 

 

黒幕たちの、そこに至るまでの心理的描写が少ないし、動機や起因する過去エピも弱いし。

 

 

 
典範グループ社長 范斉(ファン・チー) 演:ジン・チャオ
 

肖瀟の事を気に入り投資することにしたが・・・

 

 

ネタバレすると、この人が黒幕で。

 

養護施設にいた頃出会った兄の死を受け入れられず、林深のせいにして破滅させたかった、みたいな理由だったけど、いい大人が(それも大企業の社長なのに)やる事かいな。逆恨みレベルより低いんだけど。

 

そして、二番手なのかなんなのか、立ち位置も分かりづらかった。この人に関しては終始ハァ?な感じでした。もったいない使われ方。

 

 

カウンセリング相談に来る人たちのエピは様々で、恋人に洗脳される女性、毒母からの過干渉を受ける女性、束縛男からのストーカー被害の女性、などなど、現実味のある内容でした。

 

カウンセリングというと敷居が高いかもしれないけど「誰か助けて」と思えることや、相手を変えるより(環境とか習慣とかの)自分を変える方が抜け出す第一歩で大事だなぁと。

 

 

 ざっくり総括

 

心理カウンセラーを題材にしたのは面白いと思うけど、なんだか全体的に雑な感じは否めないドラマだったわ。(細かいけど、女主の服装が同じシーンなのに瞬間で変わってるトンデモなミスとか、逆に衣装の使いまわしが多くてそこらへんまとめて撮ってるんかな、とか)、女主のメイクがヘンとか・・。

 


なんとか女主を好きになろうとしたけど、やっぱり受け入れがたい。1話の行動も滅茶苦茶だし、心理学をちゃんと学んだわけでもないのに恋愛相談乗る生業してるし、付き合ってもないのに軽々しく男の家に居候しちゃうし、腹出し短パンだし、酔っぱらって管巻いて隙だらけだし。

 

 

いちゃこらシーンもなぁ・・・。こんなとこでキスすんなよ!とか、陶芸体験でゴーストやり出した時はどうしようかと思ったヨ・・・

 

(コーヒー待ちキスシーンは意外性があってよかったけどラブ)(あれはオチる)

 

 

ゴン・ジュンじゃなかったら一話途中で早々に撤収してたと思います。よーするに女主がかなり合わなかったのかと思われる。

 


逆に言うならゴン・ジュン好きな方は見た方が良い。可愛くてカッコよくてハンサムなゴン・ジュン様がまるっと拝めますハートのバルーン

 

 

どこかヒョンビンぽさのあるゴン・ジュン様~

 

 

山河令の時と同じ人に見えないくらい。

 


山河令の時は優雅な立ち居振る舞いで大体こんな甘々な目で微笑を浮かべてるので、これがこの人の素なんかなぁと思ってたら違くて(それはそう)。



大人の洗練されたお仕事ラブコメかと思ったらだいぶと違った、というドラマでしたー。



ハイ、次!