ついに見たぞ〜!!
トワイライト・ウォリアーズ
決戦!九龍城砦
香港映画なんて一体何年振り!? ていうほど久しぶりに見ました!
感想?
もうめっちゃ良かった!
痺れたわ~
んで、「信一!!」てずっと叫んでたわ、心の中で。
詳しい内容はこまさんブログで。(こまさんお借りしました!!ありがとうございます!)
こんなんあったわ 九龍城砦ツアーだって
福祉委員長やったの、シンイチくんてば
やはり香港映画といったらカンフー!そしてこの映画にはあの、サモ・ハン・キンポーという重鎮が!サモ・ハン凄かったですよ、御年73歳とは思えぬ早さと、見た目からは想像できない動きの軽さ。
敵も強くて、あの長髪のロン毛の髪の長い奴!!(全部一緒の意味や)どーやったら倒せんねん!てくらい強かったわ。笑い方も腹立つし。
他にもいっぱいナイスなオジキャラいて、語りたいけどネタバレしそうなんで割愛。
恋愛が絡まない、男たちの堅い友情がね、いいんすわ・・・
これ、額に入れて飾りたいくらい
右のカレ、最初パンツ被ってるかと思ってごめんな。イケメンやのに。
九龍城砦自体は、当然もうずいぶん昔(1993年)に取り壊されて無くなってるので、どんなだったか写真でしか知りようがなかったけど、今回この映画のために総製作費の六分の一に当たる約10億円をかけて作られた、とありました。
これがもう圧巻。めちゃくちゃのくちゃくちゃ。外観も凄いけど、中も凄い。建物が密集してるとかそんなレベルじゃなく、どうやって建築して増築してインフラ整備をしていったのかとても興味湧きました。辻褄が多分合ってないけどそれで秩序が保たれてたってのが理解が追い付かない。
このセット、もう無いのかなぁ・・見てみたいわ
映画館で見るとその迫力に圧倒されるし、7割がアクションで見応えたっぷりなんで、もしかしたら女子より男子の方が好きかもな、と思いました。でも私は好きだったわー。痛そうだったけど。
とにかくおすすめです!