って書くほどエライことになってるわけでもないのですが💦

 

 

ひとことで言うなら

 

 

「廃人」

 

 

この言葉に尽きるかもしれん 滝汗

 

 

 

視聴しながら、ネタバレを踏んでなくとも(踏んだのよ)、この方の行く末がどうなるかうっすら見えてきてしまい、その瞬間に向けてヒタヒタ歩いていくのか恐怖であり強い哀しみであり、必ず訪れるだろう喪失感と闘いながらの日々・・。

 

 

んな大袈裟な、と思われるでしょうが・・キョロキョロキョロキョロ

 

 

視聴後は予想以上に落ち込み続け、目を閉じてても涙が出るし(今も・・)、ひとすじの希望も残さない彼の完璧な去り方に称賛する気すら出てきて・・。

 

 

しばらくしてようやく立ち直りかけたのに、感想レビューを既にあげていらっしゃる諸先輩方のブログを読みに行き、そこでまた哀しみが再現され、こんな見方もあったやもしれん、そこまで深読みを・・・おおうえーん、となって、

 

 

ロスが終わらん、止まらん。

はい、ビョーキ

 

 

 

感情が乱高下なのでレビューを書いてるけども、もうシリメツレツなので未だに完成せず・・。

 

 

 

 

抜け出すために試しに他のドラマも見てみたのです、

 

 

「HUNT」

 

これは悲しんでるの忘れさせてくれたし、分からんところがいっぱいで考えることも多かったので良かったの。面白かった、と思う。

 

 

 

「恋するムービー」

 

主カプが可愛い、可愛すぎる、と萌えましたが、ちょい暗めで余白があり過ぎなので(私には)、視聴が進まず。

 

何よりインスタ開けた途端とんでもないネタバレ映像(写真とでも言おうか)がトップで飛び込んできて、え、あの人そうなんの・・・と視聴意欲激減退。過去最悪のネタバレ方法。避けようがない。

 

 

 

「相思令」・・・

 

久しぶりにウェイロン様の雄姿を拝もうかと見始めるも、なんだかよく分からん設定とヒロインとの年齢差気になり問題と、

 

ウェイロン様自身、ものすごく男っぷりが上がって可愛さと言うより少年ぽさというより、つまり大人になっちゃったので・・・(私が知ってるウェイロンはハタチくらいの作品なので)

 

だからなんやねん、という話ですが、ストーリーがよう分らんてのが大きいけど、10話くらいでリタイア(頑張った)。史劇って難しや、ややこしや。

 

 

 

逆に、みなさまのレビュー見て面白そうなのはKEEPしている、まだ見ないジャンルに分類して。落ち込んでる時見たらもったいないかなぁと思って・・・。めんどくせえなぁ

 

 

「あいつは黒炎竜」

「埋もれた心←なんなんこのタイトル

「魔女」

 

などなど。

 

 

そして、映画に行かなきゃと思いつつ行けてない!

 

「トワイライト・ウォーリアーズ 決戦 九龍城砦」

 

これ絶対劇場で見たいんーーラブ お、なんか元気出てきた。来週水曜日に行こう!サービスデーやし!

 

 

でもこうやってのん気に落ち込んでいられるのは、息子の高校受験が終わったからやと思う、テヘお祝いおねがい

 

 

 

P.S.

 
インスタ見てたらこんなん見つけた、かわいすぎる

マオチュウ~

 

※勝手に借りてきました、ありがとうございます