娘が中学生になり吹奏楽部に入部したのですが、元吹部の友人含めいろんな方から「とにかくカネかかんで」とアドバイスを頂き、さらに仕事に邁進する今日この頃ニヤニヤ

 

 

どのパートを担当するかで、かなりコストは違ってくるのですが、小さい笛系(言い方)は個人購入が基本らしく。大きい吹き系でもマウスピースやらメンテ用のなんたらとかリードやら、とにかく「これが要るねん」と言われりゃ「そうですか」と財布を開かねばならん。

 

 

結局娘はコントラバスを担当することになりました。大柄な子なので見た目の安定感はありそうです。

 

 
 
たぶんこんな感じにはなってないはず
 
by のだめカンタービレ

 

コントラバスは学校のを借りれるのですが、メトロノームを始め備品は自分で購入しなければなりません。

 

 

メトロノームと言えばピアノの上に乗っかってる、

 

これしか思い浮かばなかったけども、

 

 

必要なのはこんなんで。

チューナー付きの電子メトロノーム。学校で推奨されたこれをアマゾンでポチる。6000円くらい。よく分からんが高い。
 
 
そして譜面台。
 
 
1000円くらいからあるけど相場が分からず、これも推奨されてるやつを買う。軽い。5000円くらい。高い。
 
 
あと松脂。コントラバス用というのがあり、これも推奨のを買う。
 
3000円しないくらい。もう高いか安いか分からん。
 
 
きっとご経験者は「こんなんじゃなくても良かったのにね💦」と思うところもあるかと思いますが、一度買ったらたぶんもう買わなくてもいいものばかりだと思うし、初期投資だと思ってチーン
 
 
この他にも部Tシャツとか冬用のコートとかもちろん毎月の部費も遠征費もかかる真顔
新しい習い事感覚ですね。休みは日曜日だけだし、結構ハードです。
 
 
ちなみに、長男は科学部で部費などなく、週に2〜3回の活動。こないだは牛乳パック2個とトイレットペーパーの芯が要ると言われ、幼稚園時代を思い出した。可愛らし過ぎる。
 
 
娘は新しい経験にとても充実してるよう。毎日帰りが遅いけど楽しそうにやってるみたいでそれを見て私も嬉しいおねがい
 
高校に行っても続けて欲しいなー。
 
 
ちなみに息子の趣味のキーボード。
 
 
30年くらい前に私が買ったもの。割れた白鍵はアイスの棒で修復。鳴らない音もある。何度も「新しいのを買おうか?」と聞いてるんだけど、そのたび「これでいい」と。
 
なんでや。。キョロキョロ
 
ピアノはちゃんと習ってなくて、片手でゲーム音楽とかをネットの楽譜見て弾いてるだけなんで、そして弾くのもたまにだからかもしれんけど。。
 
 
こないだ娘にとっては初めての演奏会が金沢歌劇座で行われ、たぶん市内の中学の吹奏楽部が集まったのですが、うちの中学は入部したての1年生は演奏の前でダンスするそうで。それをどうしても見られたくない娘の懇願で私は見に行けず。。
 
 
「私をっ!キラキラ見てっ!目」なタイプじゃないのでしょうがないわ。演奏するようになったら見させてもらおうおねがいおねがい