メリークリスマス皆様!
サンタは来なくなった我が家でも(サンタはお母さん、的なことをついに言い放った小6娘。その瞬間うちにはサンタが来なくなるルールでして。なお、兄は言及せず沈黙を貫く)、一年に一度家族で見る映画があります。
それは「ダイ・ハード2」!1990年の映画です。もうそんななる?
ベタ過ぎるけど、ウチは子供も大人も大好きなんです。
昔はこの時期必ずテレビで放映されてました。何年も前にそれを録画してレコーダーに残してある我が家。
何度見ても面白いしおんなじとこで笑えるのがスゴイ。大佐の全裸で行う空手の型はもはやネタ。ジョン・マクレーンの活躍を「今のは死んだな」「さすがに今のは死んどるやろ」「なんで生きてんねん」とツッコミながら見る。で、あのラストシーン。
離陸しようとする飛行機の主翼の上で戦うジョンと大佐と大佐の部下。部下はジョンとの闘いに敗れ、勢いよく回転するエンジンに巻き込まれ血ぃビシャー!大佐は結局ジョンを蹴落とし悠々と機内に戻る。が、ジョンが飛行機から落下する前に燃料タンクのフタを開けて、滑走路に燃料が大量に漏れ出す。ジョンは流れ出る燃料に向かってライターを投げる。炎は滑走路の燃料を導火線のように伝って、離陸直後の飛行機へ引火し爆発炎上のラスト。(考察ではあり得ないらしいが、そんなことはどーでもいい😁)
なんやったらこのシーンだけ見ることもあるくらい大好きなシーンです。3のヘリ爆破の時の「Say Hello to your brother!」もいい😁この映画は名セリフも多くて、英語の言い回しでないと伝わらないカッコ良さにシビれる。子供と一緒なんで映画は吹き替えで見ますが。
子供らはこの映画と「ホームアローン」も大好き。今日はどっちを見るのか?それとも見ないのか?youtubeに走るのか?母が韓ドラに走るのか?Dは馬か?(最近の趣味)
なんにしても今年も家族そろって迎えるクリスマスに感謝します
みなさまもよいクリスマスを過ごしてください