「ハートビート」、「ブラインド」とテギョンを愛でていて、果たして私の初テギョンはいつのことだったのかと思い返してみたら、ドラマではなくこの「三食ごはん」だったことを思い出した で、Leminoにあったから視聴してみた
イ・ソジンさんのそれまでの旅バラエティからの新シリーズ第一弾ということで、「郊外に住み毎度のごはんを自炊するだけ」、というシンプルなコンセプトで始まったこの企画。イ・ソジンさんと「本当に良い時代(2014年)」で共演し、気心も知れているテギョンが共演者に決まり2014年秋ごろから収録が始まりました。
バラエティ番組は基本的に何度もリピして見返すことはしないので、今回ほんとに久しぶりに初期の三食ごはんを見て、まず出演者の若さにビックリ
ソジンヒョン。当時44歳ですって!
今も毒舌キャラだけどこの頃も絶好調でした
テギョン!若っ
当時24歳?ひえー・・・アイドル真っ盛りの頃だったのね。
ついでにナ・ヨンソクPD
今よりたぶんだいぶ痩せてる 抜群に頭のキレる仕事人
そうそう、お米だけ与えられてね・・。
野菜は自家栽培されてるものをむしって採ってくる、ガスやまともなキッチンはなく、薪をくべるかまど式ですべての料理を作らなければいけない。都会育ちの2人にはほんとハードだったろうなぁ。
このかまど式はこの後シリーズ化していく間ずっと継続採用されていくんだよね
鬼ヨンソク 初期は鍋やフライパンすら無い
テギョンはこの頃からやっぱりカッコよくて、のほほんとしていて(←超重要)真面目で優等生な感じだけど、やっぱり若いからか?今みたいな腰の据わったセクシーさには程遠く、ただただ「可愛すぎる」ということを再確認
初めて韓国バラエティを見てその面白さにびっくりしたし、こんななんでもなさそうなコンセプトの収録なのに、なんだったら今見ても面白かったわ。すごいわ。
第一回目のゲストとして「本当に良い時代」で共演したユン・ヨジョンさん、チェ・ファジョンさんも出てました。このドラマ見たことあったから余計に面白かったしユジョンさんとはこれ以降の別のシリーズで名コンビを見せてくれるんだものねぇ。感慨深い
夕飯食べてるときヨジョンさんが出演したアメリカドラマ「sense8」の撮影秘話をしていて、ああ、この頃だったの!と
ファジョンさんはテギョンの生みの母役だったね。本妻(ヨジョンさん)が行き場のない妊娠していた愛人(ファジョンさん)を家に迎えてあげるんだったよね。このドラマけっこう好きだったわ。ボゴミも出てたんだよね!懐かし!
第一回目から登場する子犬ミンキー
いたいた、この子、いたわ。
後にテギョンの愛犬となるエディのお母さん犬 このころはテギョンの手のひらサイズだったのねー。
疲れ果てたソジンさんと子犬を愛でるテギョン♡
いいなぁ~でっかい男の子がごろんと寝てるの それも子犬付き
バラエティ番組でもがっつり一時間超えあるのにあっという間に見てしまえた
以降のシリーズにないハードさもあり、第一弾はいろんな面で見どころたっぷり
肉をゲットするために果てしなく農作業するソジンさんとテギョンを拝めます