ドクミ@パク・ミニョンとライアン@キム・ジェウクの距離はだんだん縮まってきましたが、、、お似合いなような、やっぱ年離れてるなーと思ったり オトナの恋愛に早く発展してほしいけどドクミもオタク歴長すぎてまともな恋愛遍歴なさそうだしなぁ?
キム・ジェウクが普通の人の役にまだ見慣れない💧 サイコな殺人鬼や余裕かまして抜け駆けされる社長やコーヒー王子や、そんなんしか知らない私 今回の役がウラありそうに見えてくる💧
殆ど知られてない作家の作品を集めるライアンとアイドルが、実はほんとの兄弟なのかな? ドクミも1話で「似てるなー」とか言ってたし。確かに横顔とか似てるかもなぁ、な配役 で、お母さんがその作家??
アン・ボヒョンなんかとても好き♡ 2番手からは上がれそうにないけど
カフェ経営の親友は新しい沼にハマったみたいだね。期待しないで行ったライブがそうなるなんてなぁ♡ 幸せだ♡
ところで、このドラマで「オタク」という言葉がアイドルの追っかけという位置付けだけど、私の解釈ではちと違うんだけどなー。オタクっていうとなんかさー、、、
ところで、カナさんにYouTubeにある、このドラマのメイキングがイイとおすすめしていただいた♡ ラブラブで萌えるらしい♡ どぉしましょ、どぉしましょ♡ とっておきたいような、すぐにでも見たいような 悩みますな
全然関係ないけど、シンソンハンをリタイアしたくせに、シューベルトの魔王が耳から抜けない私 オペラ付きで聞くと尚ハマる
中学生の時に音楽の授業で習った以来なのに「おとーさーん、おとーさん、あれーはーなにー」は覚えてるってすごくね?シューベルト(と、ゲーテ)。