今度はプリンタが調子悪いです。。![]()
昨日、子供に頼まれたプリントを印刷したところ
「所々、印刷がかすれてる・・・
」
"PGBK"のところがかすれているのが分かります![]()
とりあえずネットで調べてみると、原因はインク(ヘッド)の
目詰まりのようです。
そこで更にネットで調べてやってみたことは
①プリンタの設定から「クリーニング」を実行する
②①を2回程試してもダメなようなら
「強力クリーニング」を実行する
③インクカートリッジを取り出してティッシュ等で
射出口を押さえながら軽く振ってみる
④③と同時に、本体のヘッド部分をアルコールで
軽く拭き取ってみる
等々、やれることは全てやってみたのですが・・
全然改善しない!![]()
![]()
![]()
プリンタメーカーのHPで修理費の目安を調べると
14,300円!!![]()
更に引き取り代が+3,300円!
プリンタを買った時の値段が20,500だったので、
もう新しいの買った方がいい値段です。![]()
![]()
何とか自力で直せないものかと、もう少し色々と
調べてみたところ、「クリーニング専用カートリッジ」
と言うものが存在するらしいことが分かりました。
こんな商品です
早速藁をも掴む気持ちでポチっと。
(楽天SS終わったのに・・)
後は明日か明後日にこのカートリッジが届いたら
試してみようと思いながら、
「そうだブログ用にかすれてるテストプリントの画像を撮っておこう」
と思い、
(※実は手元にあったのですが捨てたと思い込んでいました)
テストプリントしてみたところ
クッキリ~![]()
![]()
何でや!!![]()
![]()
よく分かりませんが、時間を置いたのが良かったのか、
たまたま(?)キレイに印刷出来たのか?
でもまあ、またすぐ調子が悪くなりそうなので、
クリーニング用カートリッジは持っておいても
損は無い・・・かな。![]()
そもそもヘッドが目詰まりした原因が分からないのですが、
考えられるのは、
①最近しばらく使って無かった
②メーカーの純正インクを使っていない
辺りでしょうか。
②は純正品はとても高いので今後も多分純正品を
買うことは無いかも。![]()
なので当面の間、出来る事と言ったら週1回はプリンタの
電源を入れるくらいでしょうか。
(電源を入れるとインクの乾燥を防げる?らしいです)
そんな訳でプリンタに翻弄された一日でした。

