冷蔵庫買いました ① | すきなことを書くブログ

かれこれ1ヶ月くらい前になりますが

 

 

冷蔵庫買いました!口笛

 

 

 

以前購入したキッチンタオルを掛けてます。

 

 

 

結婚してから十数年、我が家の大物家電はほとんど

新婚時に買ってから買い替えていません。

 

 

 

昨年は洗濯機を買い替えました。

 

 

 

 

そして今年は冷蔵庫を買い替え予定と、年明けのブログに

予告(?)していた通り、遂に買い替えました。

 

 

洗濯機と同じく家電量販店で購入したのですが、

当初はT社の製品の購入を検討していました。

そしてやはり実物を見ないと決められないということで

店頭に見に行ったのですが、たまたま声を掛けて来た

店員さんが

 

P社の販売員さんだった。。

 

ので、当然同社の製品を猛プッシュされました。泣き笑い

最初気づかなかったので、「T社さんのこの製品を探している」

と伝えたところ、同じ値段であれば丁度今月から値下げに

なっているこちらの製品の方がお勧めですよと言われたのが

 

 

P社の最高級製品。。。不安

 

 

 

 

ええ、やはり何と言っても外観が抜群に美しいのですキラキラ

当初検討していたT社の製品よりもかなり外観にコストを

掛けているような印象でした。

とは言えなかなかのお値段なので、一通り説明を聞いた後で

一旦持ち帰って検討することにしました。

 

 

結局かなり悩みに悩み、持ち帰った製品のパンフレットを

何度も見返して決めました。

店員さんお勧めの製品を買うことに!泣き笑い

 

 

 

決め手は

①見た目→98%

②冷凍庫はやっぱり真ん中が良い(特に夫と子供にとって)→1%

③冷蔵庫の上部分の奥行きが浅い →1%

 

と言うことで

 

ほぼ見た目ラブラブラブ

 

 

 

③については、店員さんが特にお薦めして来たポイント

でもあるのですが、P社の製品はデッドスペースになりがちな

冷蔵庫の最上段の奥にコンプレッサーを配置している

(トップユニット方式と言うそうです)ので、背の低い

女性や子供が使い易い構造になっているそうです。

 

 

 

実際使用してみた感想はまた次回に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村