連日、コロナの感染者数が過去最高を更新している日本ですが、
世界の感染者数をウォッチしていると不思議なことに
気付きます。
オミクロン株の変異種BA.5への置き換わりで
全世界的に新たな流行の波が来ていることは確かですが、
世界のどの国のデータを見ても、日本のように過去最高を
更新している国はありません。
アメリカもイギリスもフランスもドイツもインドもイスラエルもです。
この中では強いて言えばフランスとドイツは比較的大きな
ピーク値が見られますが、それでも過去最高値の半分にも
満たない数値になっています。
これは一体どういうことなのでしょうか?
素人考えでは理由は2つくらいしか思いつかないのですが、
①他の国はもうほとんど検査をしていない
(検査自体はやっているがわざわざ検査をしに行く人が少ない)
②過去の感染者が多いので集団免疫が出来ていて、
新たな変異株が出現しても大きな感染の波は来ない
テレビやネットでも日本と日本以外の国の差について
解説しているものは見かけないので真相は???ですが、
秋以降にはインフルエンザと同等の基準にするという議論も
始まるようなので、今回が最後の波だといいなぁと思います。
