コルドバから140キロ
セビーリャの街にやってきました
今回のツアーで、この日が
一番気温が高く18~20度くらい
ありました。暑かった~
最初にスペイン広場へ行きました
1929年のセビーリャ万博の
時に造られたとの事
半円形の大きな広場です

タイルの美しいベンチが並んでます

スペイン各県の歴史などが、描かれて
います グラナダ県のタイル

橋にも、きれいなタイルが

何かの撮影をしてました
ロケーションが、いいですよね

闘牛場の裏を通って、スペイン最大の
大聖堂へ向かいます
大聖堂です
左にヒラルダの塔が見えてます
これから登ります

塔の内部は、らせん状のスロープに
なっていて、ぐるぐる歩いて登るの
ですが、結構な高さでした


周りに高い建物が、ないので
素晴らしい眺望です
大聖堂の中も、素晴らしいです
高さ20mの木製衝立
聖書に登場する45の場面が
描かれています

ステンドグラスの回りの彫刻も
細かい~

パイプオルガンは、聖歌隊席の両側に
あり、こちらの彫刻もすごいんです

そして一番の、見所は
コロンブスのお墓
15世紀のスペイン国王達が
棺を担いでいます

セビーリャの大聖堂も、モスクを改装
したもの、ヒラルダの塔も、もとは
モスクのミナレットだったそうです
大きなわんこが、お散歩してます

こんな可愛いパトカー🚓も

セビーリャ観光を終えて
一路、今夜のホテルがある
ラリネアへ向かいます
200キロ3時間のバス移動
本当にスペイン ひ ろ い
ジブラルタル観光へ
つ づ く

セビーリャの街にやってきました
今回のツアーで、この日が
一番気温が高く18~20度くらい
ありました。暑かった~

最初にスペイン広場へ行きました
1929年のセビーリャ万博の
時に造られたとの事
半円形の大きな広場です

タイルの美しいベンチが並んでます

スペイン各県の歴史などが、描かれて
います グラナダ県のタイル


橋にも、きれいなタイルが

何かの撮影をしてました
ロケーションが、いいですよね


闘牛場の裏を通って、スペイン最大の
大聖堂へ向かいます

大聖堂です
左にヒラルダの塔が見えてます
これから登ります

塔の内部は、らせん状のスロープに
なっていて、ぐるぐる歩いて登るの
ですが、結構な高さでした



周りに高い建物が、ないので
素晴らしい眺望です
大聖堂の中も、素晴らしいです
高さ20mの木製衝立
聖書に登場する45の場面が
描かれています

ステンドグラスの回りの彫刻も
細かい~


パイプオルガンは、聖歌隊席の両側に
あり、こちらの彫刻もすごいんです

そして一番の、見所は
コロンブスのお墓
15世紀のスペイン国王達が
棺を担いでいます

セビーリャの大聖堂も、モスクを改装
したもの、ヒラルダの塔も、もとは
モスクのミナレットだったそうです
大きなわんこが、お散歩してます


こんな可愛いパトカー🚓も


セビーリャ観光を終えて
一路、今夜のホテルがある
ラリネアへ向かいます
200キロ3時間のバス移動

本当にスペイン ひ ろ い

ジブラルタル観光へ
つ づ く

