期末テストが済んでから、ホッケー三昧の中2の甥っ子が、今朝、37度台の発熱発覚。


検査キットを買いに行くと言う妹に、休日診療所に行く方が早いと、診察開始と共に電話させ、指示された通りに車で受診。検体採取後、秒で「陽性」と看護師から言われた…と、打ちひしがれる妹、そして珍しく落ち込む甥。


彼の行動を鑑みるに、これから家族の誰が発症してもおかしくないのだが、とりあえず家の中でもマスク、食事は別々、あちこち触らず手洗い頻回、誰が何を言ったわけでも無いが、いつのまにかそうなった。


そんな中、従姉妹のネーチャンからお歳暮代わりのお花が母に届いた。お正月用?の寄せ植えのようだ。早速、お花好きガブちゃんが、花いじりを始める。いや、花ちぎり?を始めた。


猫はただ可愛いだけの動物と言われているけど、みんなのギチっとした気分を、十二分にほどいてくれる働きはあるように思う。