東京あとむサークル5月レッスン レポ | あとむの消しゴムはんこ

あとむの消しゴムはんこ

消しゴムはんこアーチストとして活動中
JESCA日本イレイサースタンプ協会 公認講師
JESCA認定クリエイター

こんばんは、東京あとむサークル代表あとむです!

今日は東京は末広町にありますツキネコスタンプ倶楽部さんで「東京あとむサークル」の5月レッスンをさせていただきました(・∀・)

今回のレッスン内容は、「アロマの香りでリラックス!香り付きレターセットを作ろう!」でした!

アロマテラピーのエッセンシャルオイルの香りを便箋に香り付けして、そのエッセンシャルオイルを採取した植物のはんこを作って捺すといった盛りだくさんの内容w

カモミールジャーマンとラベンダーの図案を用意させていただいたんですが、それぞれまあまあ細かい図案だったにもかかわらず、皆さん流石です。ちゃんと彫り終えてくださいましたよ!
お一人だけ彫り上がらなかったのですが、けれどほぼほぼ仕上がっていて余白の後処理のみ残っていただけですので全っ然問題ありません( ´ ▽ ` )

良い香りにうっとりしどうしで、最後まで楽しんでくださいましたよ!


メールやLINEの普及により、なかなか手書きの手紙を書く機会も減ってしまいましたが、便箋に想いと香りをしたため、それを封筒に閉じ込めてポストに落とす。そんな一通一通にいろんな想いを託した日常がまた訪れればと思いこんな企画にしてみました。

もっとこんな風にすればよかった、とかあんな事も出来たかも!とか、振り返れば色んな反省点ありますが、この企画はまたいつかやりたいと思います。その時は是非参加してみてください!

駆け足で色付け作業をしてしまったので、今回使用したインクの種類と番号を書いておきますので、こちらを参考にして捺せなかった残りの便箋や封筒にも是非捺してみてください。

インクの種類は全てVersa Magicです。(GD-**)
●ラベンダー
花部分…35スプリングパンジー、36プリティペチュニア、55パープルハイドランジア、63エッグプラント

●カモミールジャーマン
花部分…11マンゴマッドネス、31サッチドストロー、77アスペンミント、92クラウドホワイト

●茎部分はラベンダーとカモミールジャーマン共通…60ティーリーブス、58ヒントオブベスト

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

さて次回の東京あとむサークルは2週間後の6/7金曜日14:15スタートです!
6月の内容は「ぱんだはんこ彫り放題」です!
どれくらい図案を用意するかまだ未定ですが、明日より当日彫っていただくぱんだはんこを出来る限りブログやfacebook、Instagramなどで公開していこうかと考えてますのでチェック忘れないでくださいね!

ではでは!