いよいよ今週末 | あとむの消しゴムはんこ

あとむの消しゴムはんこ

消しゴムはんこアーチストとして活動中
JESCA日本イレイサースタンプ協会 公認講師
JESCA認定クリエイター

お久しぶりです。消しゴムはんこアーチストの「あとむ」です!

なかなか更新出来ずごめんなさい。

イベントが今週末に迫っているというのに

ギリギリまでバタバタしているっていうね...(汗汗)

 

 

 

あれよあれよという間にイベント開催が4日後になってしまいました!

まだまだ先だと思っていたのに...近頃時間の流れがとても速く感じます(笑)

 

 

 

さて前回の更新から大分色々な動きがありました!

 

 

まずはイベント主催の「一般社団法人JESCA日本イレイサースタンプ協会」が運営されている総合情報サイト「消しゴムはんこライブラリー」内にある「はんこ村かわら版」でブース紹介して頂きました!

 

いや〜、やはりこういった紹介をして頂くと、

ただただ素直に嬉しい!

 

 

イベント公式ホームページでも

出展者リスト」の一覧に載せて頂いております。

 

 

ページにアクセスして頂くとブースマップも

掲載されてますので確認してみて下さいね!

私のブースエリアは

「クリエイターズ・マルシェの09番地」です!

 

こちらでも一部紹介文が掲載されてますね!

 

※画像内の屋号が「あとむの手」となってますが、

 運営の方から依頼があった紹介文を作る際、

 ひらがな表記にしなかった自分のミスです(汗)

 締め切りギリギリに送ってしまったので、修正依頼が出来ませんでした(>_<;)

 けどテキスト内の表記は所々修正して下さってるかも知れません(たぶん....)

 

 

改めて見ると、有名な方の名前もちらほら見えるので、

そこに並んで自分の名前があるのがなんだか不思議な感覚です。

 

 

何度も言いますが、イベントは今週末。

恐らく前日までバタバタと準備に追われそうな予感・・・

 

 

 

 

ここで出展品について少々おさらいを

 

 

まずは「おにぎりはんこ」シールですが、

当初はシールのみの販売予定でしたが、

せっかくのイベントなのにはんこの販売をしないのは

少々味気ないなぁと思い、シールに加えそれぞれのはんこ達も

急遽各5セットずつ用意させて頂きました!

木の「持ち手」付きですよ!

サイズは3cm弱と少し大きめなはんことなりました。

 

 

種類は

「うめ」「しゃけ」「こぶ」「つな」

「たらこ」「おかか」「無印」「?」

の全8種類です。

※以前ブログで上げた画像から「しお」が抜けていますが、

 「塩にぎり」はそもそも具がないのだから要らないのでは?

 という声があったので急遽抜かしました。

※サイズとデザインも少々変更しています。

 

 

「ゆでたまごシール」は予定通りシールのみの販売となります。

 

 

 

そして今回の目玉(?)の「薫るクリスマスカード」

なかなか良い仕上がりになりそうな予感です(こんなギリギリで予感って...)

 

 

 

 

 

パーツとしてはこんな感じです。

今回はかなり細かい図案なので、パソコンから出力したものを

除光液を使ってダイレクトに消しゴムの方に転写しました。

 

これまで彫った中で一番細かい図案かも知れません(笑)

数日かかってしまいましたがようやく彫り終えました!

 

 

カードに捺した画像も載せたかったのですが、

カードがまだ届いていないのです・・・(>_<)

 

届き次第SNSの方でアップしたいと思いますので楽しみにしてて下さい!

 

 

まだまだイベントについてお知らせしたいことがあるんですが、

このまま書き続けるとかなり長文になってしまうので、

今日はここまで!

 

以上「あとむ」でした!

 

みなさん今日も一日どうか笑顔で!

 

ではでは