愛媛 宇和島市 アトム電器/柿原店です家電製品はもちろん、オール電化・新築・リフォーム全般・太陽光発電・蓄電池事業・プラチナ寝具・補聴器・美容機器を取り扱っています。なんでもお氣軽にお問い合わせご相談くださいませ。
当店にご縁下さるお客様を商品やサービスを通して、快適・豊かさ、そして健幸になるご提案をモットーに、活動しています。より地域のみなさまに、愛され信頼される電気店に成長できるように日々邁進してまいります。
連絡先
当店の「補聴器」が選ばれる理由♡
補聴器専門のスタッフと当店が対応
ご購入前もご購入後も無料で出張(手厚いサポートで安心)
補聴器販売25以上実績
補聴器お試しサービス
(専門スタッフがご指定の場所で調整。お好きな環境でお試し頂けます。)
複数の形状、カラーから選べる
ご相談だけでも大歓迎
お店にご来店でも、ご自宅でも選んでいただけますが・・・
ご自宅での診断だと、出かけるわずらわしさもなく、いつもの生活の中でのテレビの音の確認などリラックスした状態で診断ができ、とても喜んで頂いています。
また補聴器は購入して終わりではなく、購入後も使用場面や聴力に合わせて、スタッフと調整しながらお使いいただくものとなります。
補聴器とは
音が聞こえにくい方をサポートする医療機器です。
通販などで安価に売られている集音器とは異なり、効果や安全性に一定の基準があります。
デジタル補聴器は小型で、雑音やハウリングも少なく、より快適に使えるようになっています。
聴力レベル
聴力は、一般的に30代から徐々に衰え始め、特に高音域から低下していくそうです。
ご自分の聴力レベルご存じでしょうか?
軽度難聴・・・小さい声や騒がしい所での会話が聞き取りにくい
中等度難聴・・・大き目の声でないと聞こえない
高度難聴・・・耳元で大きな声で話さないと聞こえない
重度難聴・・・耳元での大声も理解できないことがある
補聴器と集音器はどう違う?
補聴器は薬機法に定められた管理医療機関であるため、効果や安全性などについて一定の基準がありますが、集音器に関しては、このような基準がありません。
補聴器は「聞こえ方に合わせて音量を調節」し、
集音器は一般に「すべての音を大きく」します。
今回、補聴器の体感をご希望のお客様も、上記のようにすべての音を拾ってうるさいのでは?という疑問がありました。
オーガニックヒアリング
当店で取り扱っている補聴器は、リサウンドというメーカーです。
充電中です下記の補聴器の色はブロンズです。
デンマークに本社を構え、聴覚、音声、映像、ゲーム分野における専門技術や経験を融合し、聴覚や視覚をより一層活用する技術を提供しています。
リサウンドは、補聴器をしているのを忘れてしまうほど自然であることを目指しています。
それは、単に、耳本来の聴こえに近い「自然な聞き心地」だけでなく、補聴器の「自然な着け心地」、利便性の上がる「自然な使い心地」で生活が快適で豊かになることです。
自然な着け心地&自然な聞き心地&自然な使い心地
補聴器で生活の質の向上を~
私たちは、お客様のお声を頂戴して、「現在のお悩み事や、お困りごとを解決したい♡」これをモットーに、お仕事をさせて頂いています
今回は、「聞こえが悪く、ご本人もご家族間のコミュニケーションがうまく取れなくてお互いにストレスを感じていたり、外出時の会合での聞き取り困難のストレスもお持ちのようでした。
補聴器を装用することで…今まで聞こえなかった音が、聞こえるようになり、生活の様々な場面で不便が軽減され、より快適に暮らしをお届けできれば嬉しく思い、「聴こえの診断」のご提案をさせて頂きました。
聴こえの診断&補聴器体感
スポーツをされている方なので、スポーツロックのある「外耳道内レシーバーの耳掛け」をご提案させて頂きました。
補聴器の形状には大きく分けて、「耳掛け型」と「耳穴型」があります。
「外耳道内レシーバー耳掛け型」充電式と電池式 充電式お薦めです
※下記写真タイプです
本体が小さくて装用感が良い
本体が軽くて快適
さまざまな聴力に対応
「耳掛け型」充電式と電池式 充電式お薦めです
本体が大きくて扱いやすい
パワー重視
ボタンを押しやすい
「耳穴型」は完全オーダーメイドで、装着しやすく、マスク装用が氣になる方には向いています。
補聴器専門のスタッフが聴力レベルをパソコンで診断後、補聴器をお試し装着して頂き、会話の聞き取りや、テレビの音量を確認してもらいました。
補聴器を装着すると、普段のテレビのボリュームの音が大きいと実感されていました。
念のために
私と奥様との「ひそひそ話」も・・・
聴こえる聴こえると・・・嬉しそうでしたよ。
奥様いわく「悪口言えないな~」と
お客様のご感想
まず、装着してとても驚いたのは…「とても静か!!」
もっと、ノイズや雑音があるのかと思っていたので、体験してみて良かったです。
自宅に出張で来てもらえるのが、とてもありがたいですし、サポートも来てもらえるのは、安心です。
補聴器専門のスタッフさんが、自分に合ったライフスタイルから、無理のない提案を丁寧にしてくれて、相談してよかったです。
会話の声や、テレビの声がよく聞こえるようになり、外での会合などもストレスなく参加できそうです。ありがとうございました。
奥様からも、何回も呼ばなくて済むようになるので、嬉しいですとのことでした。
ご夫婦間のストレスの原因も減るのではないかと思います
当店としても嬉しい限りです
補聴器に慣れるまでには、トレーニングが必要です
耳は、音を電気信号として、脳へ伝える役割で、脳が情報処理をすることで聞いているため、難聴で音が伝わりにくい状態に脳が慣れてしまっていると、補聴器の音に慣れるのには時間がかかります。
音の聴こえていない状態に慣れてしまった難聴の脳には、毎日しっかりと補聴器を着けて、いろいろな音を聞くことで脳に音を慣らしていきます。
最初は、エアコンなどの生活雑音が騒がしいと氣になるかもしれませんが、徐々に意識しないようになります。
そのようなことから、補聴器を装着するタイミングも大切なのかなと感じます。
「聴く」「見る」もどちらも「脳」が関与していますので認知予防にもなるようです。
難聴レベルが進む前の方が良いと感じました。
補聴器選びは『3つの安心』『3つの保証』の当店で~
3つの安心
❶相談の安心
ご自身の聴こえと使用環境に合わせて選ぶことができます。
❷購入の安心
決して押し売り、無理なセールスはいたしません。
❸アフターケアーの安心
みなさまに納得してご購入いただきたいというのが私たちの想いです。
3つの保証
❶紛失保証(無料)
補聴器本体の紛失またはお客様の過失による損傷の場合、規定の回数に限り無償にて同等品 交換、または修理対応致します。
※ただし紛失保証には、保証書と共に紛失届が必要です。
❷故障保証(無料)
自然故障が生じた場合無償にて修理、および耳穴型は耳穴型の形が合わなくなった場合でも無償にて再作を行います。
★ずっと再作保証
耳穴型は補聴器の形状が耳に合わなくなった場合は、何度でも無償にて再作を行います。
❸新ほっとシステム(上限金額)
保証期間終了後も、お買い上げ日から4年目までは1回に月40,000円を上限とし、これを超える修理費用はご請求いたしません。
※自然故障の場合のみ適用されます。修理費用は、補聴器1台に月の金額。
総合支援法により交付を受けたものは、「新ほっとシステム」の対象外となります。
注意:紛失保証・故障保証の期限や回数は、補聴器の機種により違いますので、ご確認をお願いします。
みなさまに納得してご購入いただきたいというのが私たちの想いです。
※専門スタッフがお客様の聞こえや生活様式に合わせて、おすすめの補聴器をご提案いたしますので、ご安心してお氣軽にご連絡、ご相談下さいね
補聴器のご相談・体験などお氣軽に安心の当店までご連絡下さい
連絡先
最後までご愛読ありがとうございました。
家電販売、リフォーム、オール電化、新築、
水回り、電気工事、太陽光発電、蓄電池… 補聴器…そのほか…
お困りごとがございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。