脱衣場、洗面所にエアコンは有りだと思う | ㈱快適生活の便利屋 アトム電器 枚方店の「こんなことやりました」

㈱快適生活の便利屋 アトム電器 枚方店の「こんなことやりました」

弊社及び私達をもっと皆様によく知って欲しいという思いから始めました♪
日々のお仕事の様子をアップしていきます〜

快適生活のよろず屋を目指すアトム電器 枚方店。
今回は枚方市は岡山手にありますお客様へエアコンの設置に伺いました♪

 

初めてのお取引になるお客様、散歩のコースの近くだとかでご来店いただきエアコンの相談を承りましたひらめき電球「脱衣場にエアコン設置できるかな?」 さっそく下見に伺い見積もりメラメラ

 

多くのお家が脱衣場は1坪(約2畳)ないくらいだと思いますが、その空間にエアコン?

不思議に思われるかもしれませんが実は大変有効なんですニコニコ

 

冷、暖、除湿を高効率で動き、ヒーターでもないので安全、場所も壁掛けなのでかさばらない、浴室ドア開けて予備暖房や乾燥もでき夏は風呂上りに冷風に当たれるというクラッカー

 

そして今回の場所がここでした! 

幅が厳しく左側に出しろ10ミリの出っ張りと換気口があせる

換気口を加工、配管通した後、ウレタンスプレーで埋めます!10ミリ厚の木材を加工、見えるところは壁と同系色でペイントべーっだ!

 ミリ単位での施工!バッチリ収まって良かった♪ほんとはサービススペースといって余分に間を取るのですが説明して割愛しました。長いこと頑張るんやで~といつものお祈りをしました爆  笑

 

さて、エアコンは専用の電気配線が必要なのですが当然あるわけも無く工事です。

非効率ですが仕上がりの美しさを重視して出来る限り隠蔽配線を試みます!通線できなかったら時間まるまるパーというリスクがあるので下請けの工事屋さんではたいがいモールで露出ですが「綺麗に仕上げる」事に値打ちを感じるお客様にはオススメですべーっだ!

お風呂場の上の点検口から直で届くと思いましたが断熱材モリモリで通らず!一度廊下のダウンライトを経由して通線完了!通った瞬間は全員ドヤ顔wニヤリ 新築時から仕込んであったかのような仕上がり照れ 素敵なお家の設備が一つ増えましたね合格

この記事を書いた人:アトム電器 枚方店 店長 西村博史

meomasa 枚方の街の電器屋で11年修行させていただきH20年に目標だった独立開業を果たすことができました!おかげさまで垂直立ち上げにも成功し社員や職人さんにも恵まれ家電製品はもちろん住宅設備やリフォームに職人仕事まで何でも対応できる「快適生活のよろず屋」として体制を整えております。

 
●電話番号 072-851-6367
(「ブログ見たよ」とお電話もらえると喜びます)
●営業時間 10時~19時 木曜定休
●所在地 大阪府枚方市三栗1-23-21
当店ホームページへ