太陽のカード7周年記念版のヒントは仏シトロエン新型DS4 | HARMONIES ハーモニーズ(Ameblo版)

HARMONIES ハーモニーズ(Ameblo版)

HARMONIES(ハーモニーズ)は、2006年にスタートしたこのブログのリニューアル版です。2011年の東日本大震災、そして昨年末の時空間の大変化を経て、ようやくここにたどり着きました。「調和の創造」をテーマに、新たな銀河時代を生み出していきましょう。

 

来年は量子加工技術誕生7周年になるのですが、これまでで一番売れている「太陽のカード」を7周年を期にリニューアルしようと考えております。で、これ販売されたら買いたいなーと思っているのが、シトロエンのDS4次期モデル。

 

今も結構前のモデルC5セダンに乗っておりますが、このアバンギャルド感(前衛的)は、シトロエンのDSシリーズならでは、なのです。何が良いかと言うと、そこまでしなくても!ってのを真面目にやっちゃうんですね。

 

写真でおわかりのように、フロントデザインよりもバックデザインに力を入れているのがわかる。サイドの直線ラインも、こんなのなくてもいいはずなんですが、それをやっちゃう。結果、全体のデザインが格段にレベルアップする。

 

フロントのほうは、バックデザインで力尽きたのか、もうひと押しが足りないのですが、道路では前のクルマのお尻ばっかり見て走るので、後ろが大事っていうのは本当にその通りなんです。男が女性を見る時は、必ずお尻に視線が行きますが、同じことですね。で、このDS4を見ていて、インスピレーションが湧きました。

 

7周年記念兼フルモデルチェンジで、

太陽のカードを3D=立体にデザインし直します。

 

と言っても厚みはそんなに持たせられないですから、ごく少々なんですが、これまでの平面+エッチングデザインにプラスして、カード表面にちょうどダイヤモンドのような幾何学的な凹凸をつけます。

 

こうすることで、金メッキが反射する光が四方に広がりますので、立体的になるというわけです。基本のところは全然変わっていないクルマや自転車だって、毎年毎年新しいデザインが出てくる。

 

量子加工製品を新たに企画し、デザインして生み出す、私にとってはこれ以上の人生の喜びはございません。これからも楽しみながらがんばりまーす!!!

 

+++++++++++++++

 

ハーモニーズ量子加工製品の正規通販サイト

https://harmonies.theshop.jp

 

+++++++++++++++