■
皆さんおはようございます。5号は今朝四国に上陸か、とかニュースで言われながら、またもやフェイント!(笑)現在土佐湾を通過中です。
実はこのコース、私がさる7月14日から15日にかけて、宮崎港から神戸港まで、量子加工ツールを海中投下していったルートそのものなんです。現在も5号はハーモニー宇宙艦隊にコントロールされていますから、海底のツールの真上を通ってくれているんですよ~(涙)
これで、南海トラフ人工地震の完全無力化はパーフェクト。ちなみに5号は屋久島あたりでUターンするのに時間がかかりました。
これはきっと薩摩半島や南西諸島、そして鹿児島湾での人工地震による、川内原子力発電所・桜島・喜入石油基地への攻撃システムを解体していたからではないかと思います。
雨雲ズームレーダーを見ると、貯水率の低かった愛媛県や高知県の各ダムにも、たくさん給水されています。これからは、「神工台風」と呼ばなければなりませんね。
