コロナ禍は長期化の様相となってきました。 人の流れ、接触を断つのが最良の策。
トマトを使ってミネストローネを作りましょう。
イオンに行って最小限のお買い物を最短で済ます。
ベーコンブロックは必須の材料。
豚肩ロース、これはお好みでチキンでもビーフでも何でも良いし、別に入れなくても良い。
肩ロースの少し大きめに、ベーコンは1cm角に切りました。
クレイジーソルトをまぶして下味をつけましょう。
大きめの鍋を取り出してきました。
お湯で煮て灰汁だしします。
その間にフードプロセッサーを用意。
ホールトマトをペースト状になるまで廻します。わずか10秒。
ペースト状のトマトをボウルにとりだし、続けて玉ねぎをみじん切りにする。これも10秒。
玉ねぎを同じボウルにあける。
フードプロセッサー速い。でも後片付けが面倒なのよね。
アクを丁寧に取りましょう。
トマトペーストとみじんの玉ねぎを加え、さらにローリエを2枚ぶち込む。
コンソメを3粒追加。
ポテト、人参、マッシュを追加。
溢れそうになってしまった。 塩・胡椒、イタリアンハーブミックスで味を整えて完成。
数日楽しめます。
イオンでこんな半完成のパンを売っていました。
メイド・イン・おフランス。 日本のパンはフカフカしすぎていてなんか頼りなさをいつも感じていた。これなら、よさそう。 ざっと水を掛けてオーブントースターを500Wにセットして10分焼いて出来上がり。
ミネストローネは仕上がり15分前にマカロニを投入。食感を高めました。コレだけでも主食になる一品です。
パンも焼けました。