お散歩を終わらせ、いよいよ薪割り作業です。

 

 

パパ、しっかり働くんですよ。上から見張ってますからね。

 

 

まだ切断途中の材から始めましょう。 基本的に40cm長さに切りそろえます。

 

 

チェーンソーの出番です。前回使った後に手入れをして刃も研いでおいたのですぐ使えます。

 

 

切断完了。 これから割りの作業です。

 

 

 

切ると必ず半端が出ます。 これはこれで使いみちが有るのです。

 

 

薪割りに使う道具たち。 斧、 クサビ、 ハンマー大小。

 

 

玉の径が35-40cm有るので斧でゴンゴンやっても埒が明きません。

 

 

このようにヒビが入っているのが割りやすいのです。 無いものは斧で思い切り、何度も叩きヒビを作ります。

 

 

そこにこのクサビを打ち込み、大きなハンマーで叩くのです。

 

 

 

このクサビがなかなかの業物。 ハスクバーナ製です。

 

 

小さなヒビに刃先を当て小さなハンマーで少し打ち込んだら、大きなハンマーで思いっきり叩きます。

 

 

 

バッコーン。 小気味よく割れます。

 

 

でかい玉をいくつかに割ってから、更に薪に割っていくのです。

 

続きます。