一夜明けて、朝のお散歩。
気温は7度。暖かいです。本宅では10度以下だとものすごく寒く感じるのに、ここでは爽快、寒くないのです。湿度の関係だろうか。
ワンコ達は前のめり。
くーちゃんの左後ろ足の肉球は皮が薄くなり、素足で猛ダッシュすると、すぐかさぶたが剥がれて血が出てしまいます。朝晩、薬を塗って対策、だいぶ良くなりましたが安全を考えて靴下とPAWSを付けてお散歩。
矢元橋近くから山荘を望む。 画面中央が山荘です。
行き止まりの側道には工事車両が揃い、作業小屋までできていました。
プレハブ小屋が朝日に照らされています。
どうやら水道管の改修工事のようです。
街中ではなく、人も殆ど居ない現場でも資材がきっちり整理されて置いてありました。
安全の基本ですね。工事関係者の皆さん、ご苦労さまです。おかげさまでいつも快適に過ごせています。
本日も快晴。
ワンコ達元気いっぱい。
静かなタウン内です。 電線が見苦しいなあ。何とかならんもんでしょうかねえ。
新緑に包まれた別荘地内。 電柱と電線はつや消しでしょう。
冬の間、氷結していた調整池の周りの草がきれいに刈られ、水鳥が泳いでいました。
今日は気温が上がりそうです。
阿弥陀岳の頂上にマフラーのような雲が流れていました。
さあ、今日は何をして遊びましょうか。