今朝(3月28日)のお散歩の様子です。
水路の際に野生のすみれ。
可憐じゃないですか。
山荘地域ではよく見かけますけど・・・・・。
桜はまだ3分か5分咲き。
都内は満開宣言が出たと云うのに。
たしかに当地域は都内より少し寒い。都内通勤していたその昔、帰ってくるとき、ぐんと寒さが増してくるのを実感していました。
あずきちゃんに会いました。小さな女の子。
くーちゃんの半分くらい。
一生懸命ご挨拶してくれるのに、アトムは知らんぷり。
あずきちゃん、うちの子達、愛想がなくてゴメンね。
面白い形の花を見つけました。
後ろのピンと出てるのは花びら、それともガク?
自然って見事ですよね。
水仙がやや盛りを過ぎてます。
公園の桃に似た花。 しだれ系です。
こんなふうです。
隣にはやはりしだれ系の白っぽい花。
もうすぐ咲きそう。
こんな日でも、くーちゃんにとっては暑すぎるのでしょうか。
歩きすぎたからなのか、およその車寄せ部分でダウン。
疲れちゃったのよ。
ちょっと休ませて。
ねえ、抱っこしてくれない。
最近、お散歩の途中でチラチラ見上げて抱っこをせがむようになりました。
抱っこで20m位歩くと気が済むようで元気倍増。 アトムも僕も抱っことせがみます。
同じように20m歩くので私はヘトヘト。 抱っこから下ろすと2ワンコは嬉しさ爆発で取っ組み合いを始めます。

















