日曜日の朝のお散歩。

 

 

くーちゃんは左後ろの肉球に腫れと傷があり、砂利の有るところはケンケンして痛そうなので、

PAWS履いてお出掛け。着けたときは嫌がりましたが一歩外に出るや、忘れてしまったようです。快調に歩いています。

 

 

自然に生えてきたムスカリ。

 

 

芝桜が早くも咲いています。我が家のはまだなのになあ。

 

早くから夕食の準備。

午前中にお買いもに行って、午後一番で支度開始。

 

 

牛スネ肉を適当な大きさに切ります。

 

 

塩と胡椒で下味をつけます。 よく揉み込みます。

 

 

小麦粉をまぶしてしばらく放置。

 

 

その間に玉ねぎ2ケをみじん切りにしましょう。

 

 

できました。

 

 

肉全面をしっかり焼きます。

 

 

まだまだ。

 

 

そろそろいいかな。

 

 

鍋に投入。強火で沸かしてアクを取り除きます。

 

 

ブーケガルニを投入。

 

 

ぐっと香りが立ちます。

 

 

 

ローリエも投入。いい香り。

 

 

そうしている間に玉ねぎを炒めます。

 

 

最初は強火で火が通ったら弱火でじっくり。

 

 

途中でにんにくを叩き潰して、玉ねぎに加えます。

 

 

少し色づいてきました。まだまだ、続けます。

 

 

こんなもんでしょう。鍋に投入。

 

 

いい色になってきました。

 

 

赤ワイン登場。

 

 

ドボドボドボ。

 

このまま、弱火で一時間ほど煮て、火を止め休ませます。

火を止めたら、ワンコを連れて稲荷山公園に遊びに行きましょう。

お休みの日、パパは結構忙しいのです。

 

続きます。