初冬とは思えない暖かい日が続いています。
紅葉の色を残していた落ち葉は完全に茶色に変色。
匂い嗅ぎを楽しみながらお散歩。
塀の左側は小学校。
子どもたちと遊ぶのが大好きなワンコ達。迷惑がかかるといけないので登下校の時間を外してのお散歩です。
道路の脇にあるお地蔵様と馬頭観音。お地蔵様はもう顔がつぶれるほど時代を経ている。
運送、畑仕事の動力だった牛馬を祀る馬頭観音。昔に人たちの思いが伝わってきます。
寒さに向かい、ネギが最盛期に入りました。こんなにたくさんあるんだもの、2,3本抜いたって分かりませんよね…‥コラコラ。
金網の向こう側はアスパラ。
キャベツが数個。
お家に帰ってお昼寝。
超無防備。
気持ちよく寝ています。
目が覚めた。ポヤンとした表情が良いなあ。
くーちゃんも爆睡。 どうしてワンコ用のタオルケットを外して寝るのかなあ。
夕方、病院へ。
待機中。 くーちゃんの右目の涙やけができる部分の皮膚がただれて血が出ています。
なかなか乾かず、乾き出すとまたかさぶたが剥がれ血が出るを繰り返していました。
アトムはいつも付き添い。
ねえ、順番まだあ?
家で病院で頂いた消毒薬をティッシュに含ませて軽く押さえるように拭き、乾いたティッシュで湿気を取り、オロナイン軟膏を塗っていたのですが、抗生薬を含んだ動物用塗り薬に変更。
顕微鏡検査の結果、カビや細菌性ではないことが判明して一安心。 くーちゃんは元気いっぱいですが、このような小さなトラブルはひっきりなし。アトムは至って健康。













