そろそろ搭乗時間となりました。
帰りの機体は総2階建てのA-380。超でかいです。
クルー用、エコノミー・クラス用、ビジネス・クラス用の3本のフィンガーデッキがつながっています。
窓が上下2列にズラッとつながっています。
私の席。
上下2階に分かれていても圧迫感はありません。
TV画面下のスペースに長い脚を伸ばせる設計。
隣のANAに乗れば成田直行。
何故かそうしない。 お値段高いし、サービスもシートもいまいちなのです。
サービスと言ってもご飯食べて寝るだけですけど。
フライト中、映画なんてまず見ません。航路情報のほうが楽しい。
いろいろとごたついたアシアナ航空。
無事離陸、さよならドイツ、また会う日まで。
早速お食事。 アペタイザーからスタート。
食べたら寝るだけだから、ワインも飲んじゃう。
フルボディな赤ワイン。
実は私はワインに詳しいのです。見るだけで赤か白かわかっちゃいますから。
鯛のカルパッチョ、オレンジ、インゲン、枝豆添え。
毎回出てくる塩・胡椒。
バルサミコとオリーブオイルのドレッシング。
パンは沢山種類がありました。取り敢えず、かぼちゃの種が乗ったパンを選ぶ。
ホーレンソウのスープ。 ポパイになっちゃう。
メインはフィレステーキ。
こちらが正面。
分厚いぞう。柔らかくて美味いぞう。 機内にいきなりステーキ飛行機店が有って好きな肉と量を注文すると、その場で炭火焼きにしてくれます。(ウソです)
お肉を楽しんだあとは、ドライフルーツとチーズ。
ワインが進みます。 チーズの濃厚な味をじっくり楽しみ、ワインを飲む、香りが鼻に抜ける。
ワインの残り香を壊したくないので紅茶をチョイス。
私の好きなアールグレイをチョイス。
超濃厚なチョコレートクリームケーキ、フルーツソース掛け。
もうお腹いっぱいだし、眠たいし。 バクバクっと食べてオヤスミナサイ。
目が覚めたら、と言うか、食事の支度のざわつき音で起こされたと言ったほうが正しい。
またお食事。
機内食は現地時間に合わせるので、インチョンはそろそろお昼ごろ。朝ごはんのような、お昼のような。まずは、ヨーグルトでお目覚め。
パンにオムレツ、コーヒー。 座ったまま(寝たまま)なのであまりお腹が空かない。
それでも平らげてしまった。これでおしまいと思っていたら次が出てきました。
韓国風牛肉のおかゆ。
これいらんやろという感じ。
2時間ほどでインチョン空港着。
ラウンジでシャワー浴びて、マッサージ椅子で体をほぐし、軽い飲み物とスナックをつまみながら、パソコン開いてお仕事。どこまでもビジネスマンな私。
成田行き搭乗開始。
さあ、もうひとっ飛びで日本だ。
航空情報をチェック。
またしてもお食事。
飛行時間が短いので一皿盛り。
エビチリご飯。 結構辛かったなあ。
サラダ。3枚上の画像にちょこっと写っているチーズケーキ。
全部食べちゃったけど、もうお腹いっぱいでこれ以上いらない。
夜8時頃だったかな、成田に到着。
今は出入国の記録はパスポートに仕込まれたICチップに記録され、スタンプは押さない。
なにか物足りない感じ。
何処から見てもまっとうな私は税関なんてフリーパスも同然。パスポートを見せようとしたら、
アトクパ様ですね、よく存じ上げています、どうぞお通り下さいと敬礼で送り出された。(これもウソです)
京成ライナーで日暮里乗り換えで山手線、更に池袋で乗り換え、駅からタクシーで日付変わる頃帰宅。 ワンコ達は大喜びで飛びつくかと思いきや、軽くジャンプしてペロペロしましたが、眠いのか、また寝床に戻ってしまった。何だかガッカリ。
長かった出張記はこれでおしまい。お付き合い有難うございました。
明日からまたワンコ達の話題に戻ります。































