ホテルで荷物をほどいたら、良い時間になってきました。
そろそろ夕食に出かけましょう。
パリと云っても滞在したのはロワシー地区と言って、空港に近い場所。セーヌもエッフェル塔も見えません。 そもそも今回パリ訪問の目的は見本市の視察。 見本市会場は空港から車で2-30分の場所にあるため、市内に滞在して電車でエッチラオッチラ駆けつけるより便利なのです。
静かで小さな村。 道端の花壇がとてもきれい。 パリ市内とはまた別の良さが有りました。
イタリアともドイツとも異なる住宅の雰囲気。
お花の飾り方がやはりオシャレですね。
ここのレストランが美味しそう。
ポーク、鴨、チキンももと胸肉のミックス。 お国柄かフレンチフライがたっぷりと添えられていました。
何の変哲もないミックスサラダ。
食べているうちにすっかり暗くなりました。
さあ、ホテルの戻って早めに休みましょう。 明日は、会場を一日中歩き廻ることになりそうです。
パリの見本市会場の規模は桁違いで東京ビッグサイトの10倍位はあります。 市内からはパリ北駅からでている空港行きの電車で空港の1つか2つ手前の見本市駅に直結。 空鯉雨からも市内からも無料のシャトルバスがあります。
日本の場合、ゆりかもめか豊洲からバス。 一発で来られる公共交通機関とつながっていないので、かなり不便。





