先週の話になりますが、息子が海外出張から帰ってきました。
数年前から徐々に仕事を任せ、海外出張も私と一緒にから、私の代わりにの段階を経て、独自に行くようになりました。 そう、私はいわば、ほぼ用無しの身分と相成った次第です。
お土産を買ってきてくれました。
大好物のカントッチオ。 イタリアのとても硬いビスケット。ナッツ入りです。
イタリアに行ったらこれは欠かせません。
ワンコの本。 画集になっていて、沢山の種類のワンコが描かれています。
ドイツのチョコ。 いかにもお土産用な感じですね。
ミラノで大きな見本市が有り、ヨーロッパの取引業者が一同に会しますので、あっちの都市、こっちの都市といちいち移動しなくても一箇所で用が足りちゃういい機会なのです。細かい話や生産現場をみるなど具体的な案件は個々のメーカーを実際に訪問して細部を詰めます。
いかんいかん、このブログでは固い話は無しで行きましょう。
毎回、腹が立つのは見本市の開催中、ホテル代がバカ高くなることで、全く可愛げがありません。イタリアだけでなくドイツでもフランスでもそう。 7-10倍に跳ね上がるのです。日本でも高くはなりますが、そこまでアコギじゃないですね。
さてさて、ワンコを連れていつもの朝散歩。
スタスタスタ。
夏そばの芽がでてきました。
まだチョロチョロの段階。
麦はもうすぐ刈り入れ。
朝早い時間は涼しくて気持ちがいい。








