当地ではもうすぐ茶摘みが始まります。

 

 

 

春先にきれいに刈り揃えたお茶の木に新芽が揃いました。

 

 

これが新芽。茶葉を摘んで蒸して火入れして捩って乾かして、新茶作りは徹夜で行われます。

当地では一年で最も活気がある季節となります。

 

 

周囲は色んな花が咲き競っています。

 

 

今は菖蒲、アヤメ、カキツバタがピーク。

 

 

ジャーマンアイリスかな。

 

 

じゃがいもがすくすくと成長中。

 

 

クレマチス、和名はテッセン。

 

 

くーちゃん、散歩疲れで休憩中。

 

 

もう、この時期歩くとすぐ暑くなるのヨ。

時間は朝6時ちょい過ぎ。

 

 

 

何時も通りに面した壁面をキレイに飾ってらっしゃるお宅。

 

 

お家に戻って朝食を済ませ、半日以上経った頃です。

おやつはミルクの香りがする牛皮のホネホネ。

 

 

これ、ボクのだからね。

野生を呼び起こすのか、骨を前にするとワンコ達はガチになります。

 

 

くーちゃんに取られないようにしっかりキープ。

 

 

くーちゃんは手でしっかり押さえてガリガリ。

 

 

 

アトムは取り敢えず確保に全神経を注ぎ、まだ食べていません。

 

 

さあ、ゆっくり頂くか。

 

連休中のノンビリした昼間です。