週末、は朝市で埼玉医大へ。 先日行った胃カメラの結果を聞きに行きました。
健康診断で血液をサラサラにするおくすりを使用していると経鼻カメラが使えず、バリウムを飲んでレントゲン検査になりますと告げられました。生憎、すぐ出掛けなければいけない案件が有ったので、しかたなくパス。その分の検査を別途受けたわけですが、埼玉医大では経鼻カメラは問題なくOK。結果はポリープは有るもののすべて良性で何の心配もなしと太鼓判。
家に戻って、とっ散らかしたままの庭をお掃除です。
枯れ葉が落ちたまま溜まって害虫の発生元になり、見苦しい。
手前はいくらかキレイにしましたが奥の方は雑草がいっぱい。
こんな具合です。
ハゴロモジャスミンは昨秋、伸びすぎたので刈ったら一部が枯れてしまいました。
まずは落ち葉類を拾い、雑草を抜きます。
こちらも同様に雑草を取り除きます。
腰がいたいので、このカートに腰掛けて作業をするのですが、却って面倒。
道沿いの狭い部分もキレイにしなくては。
くーちゃんは見てるだけ。
アトムも手伝う気はないようです。
ほらすっかりきれいになりました。
ざっくり掃いてきれいになりました。
レモンバームには枯れた茎が長く多数突き出ていたのですが、短く刈って新しい葉ばかりに。
ハゴロモジャスミンもスッキリしました。
スッキリしたと思ったら・・・・、
くーちゃんがちゃっかりおすわり。
スニーカーも洗って干しました。
















