パエリアを作りながら、一緒にステーキも焼きましょう。

今夜はステーキを食べながら、パエリアも食べようと、少し張り切った晩御飯。

 

 

イオンのタスマニアビーフでもなければ、西友のアンガスビーフでもないです。

スーパーアルプスが契約販売しているアメリカに有る石田牧場のアンガスビーフ、もも肉。

 

 

筋切りをして(別にしなくても良さそうでしたが)塩・胡椒。 ワンコ用は胡椒だけ。

 

 

添え野菜用に取り分けておいてマッシュルーム(かなり大きなマッシュでした)をバター焼きして別皿に取り置き。

 

 

お肉を焼きましょう。 もも肉なのでサーロインより小振り。

しっかり焼き目をつけましょう。

 

 

これぐらい焼き目がついたら裏返し。

 

 

隣ではパエリヤがほぼ完成。 仕上げに30秒~1分ほど強火にして焦げ目を付け、10分蒸らします。その蒸らし作業中。

 

 

ステーキも仕上げにバターを落とし、香り付けしましょう。

 

 

ハイ、ステーキ完成。

お皿がでかすぎたかな。

 

 

パエリアも完成。

 

 

お供はニセビール。

 

 

焼き加減バッチリ。

柔らかくて超美味。石田牧場、やるじゃないの。

 

 

 

具沢山のパエリアもウマウマ。 アナタ、ウマウマ!!

 

 

ほぼ炊き上がる頃にタコをエビを追加投入。

取り分けておいたアサリも飾り付けます。

 

 

これはワンコ用。

 

 

いつものようにウマウマ。

 

 

パクッ。

 

 

ペロペロ。

 

 

むしゃむしゃ。

 

 

ワンコ用のステーキの焼き加減もミディアムでバッチリです。

 

 

パエリアをザクッとすくって、もぐもぐ。

 

 

おこげが美味しそうざんしょ。

 

 

お肉を食べつくすまでワンコ達は本来のご飯に見向きもしません。

でも、結局こちらも完食。

 

人間、ワンコともども大満足の夕食でした。