新しい譜面台が届きました。
常に形から入る私には重要なアイテムなのです。
今まで使っていたものがこれです。
ピンクのポチポチは磁石。付属品ではなく、自分で用意したものです。楽譜を抑えるのに便利です。
中央部分が緩んでガタが来てしまいました。
真っ直ぐじゃなくて「へ」の字になってしまいました。
譜面を抑えるためのバーもゆるゆるに。
で、新しいのがこれ。
今までの作りが平板を2つに折った材料でしたが・・・・、
新しいのは丸パイプ。頑丈さが段違いです。
中央部もしっかりしています。
脚ゴムも分厚いので床を傷つけません。
と云っても、ワンコ達が走り回るのですでに傷だらけですが。
今までのスタンド固定ネジ、何となく華奢ですね。
新しいのは丈夫。
今までの譜面台の上部ネジがこれ。
新しいのがこれ。 ガッチリしています。
もっと凄いのがこれ、
一見何の変哲もないくの字型の棒ですが、譜面押さえなんですよ。
バネ式になっていてきっちり押さえられます。
こんな具合です。 ペラペラした楽譜や、外で使う時に威力を発揮します。使わない時は
横向きにしておけば、じゃまになりません。
これで練習が捗るというものです。
譜面台揃える暇にさっさと暗譜しちゃえよ・・・・という声が聞こえてきます。
そりゃそうですけど、最近なかなか覚えられないのよね。
















