湿度が高くて嫌な夏も終盤。夏バテを解消しましょう。

 

 

お肉が一番。

 

 

それも厚切りで。 一枚250グラム。

 

 

筋切りして塩コショウ。

 

 

こんな具合です。5分ほど置いてなじませます。あまり長く置くと水が出ますので5分ほどにしましょうね。

 

 

ワンコ達は豚肉こま切れをソテー。

 

 

胡椒のみで味つけ。

 

 

小粒のポテトと一緒にお皿に取ります。

 

 

なじませている間に、添野菜のもやしを炒めます。

味付けは胡椒、創味シャンタン、仕上げにお醤油を少々。

 

 

モヤシをお皿にとったら、フライパンに牛脂を落とし強火で熱します。

お気づきのように、ワンコ用のトン小間炒め、もやし炒め、ステーキも全て同じフライパンで調理。洗い物を最小限にする工夫。それでいて味が混ざらないように。

 

 

時節柄、O-157が流行っていますのでしっかり加熱しましょう。

肉をゆすって牛脂が肉の下に回してやります。

 

 

きれいな焼き色が付いたら、裏返して中火で蓋をしながらじっくり焼きます。

仕上げにお酒とお醤油を一たらし。

 

 

お酒とお醤油がブクブクしてます。

 

 

お皿に盛り付けて完成。

 

 

見て、このツヤ。

 

 

サラダでビタミン補給。

 

 

最近、ステーキのお供はこれが多い。

デジタルの世界、ゼロイチ。

 

 

アワアワ。 偽ビールというなかれ、結構美味いのであります。

 

 

バゲットを軽く焼き、カリッとした食感にしました。

 

 

ドンピシャリの焼き上がり。

 

 

くーちゃんがおねだり。

 

 

美味しいわあ。パクッ。

 

 

もぐもぐ。

 

 

ボクも。

 

 

バクッ。

 

ワンコ達はいつもの量のカリカリにトッピングしたご飯を食べ、更に、ポテトと豚コマを平らげ

パパに肉を狙うのでした。

 

ああ、美味しかった。

 

 

食後はあずきバーでお口直し。

満足の行くディナーでした。