お休みの日、こんなところへ出かけました。
新大久保です。 タイ料理、韓国料理屋さんが軒を並べる街。駅前はいつもごった返していて
殆どは韓国、タイなど東南アジア系の人々+欧米系のバックパッカー。
こんな店が多いのです。
楽器屋さんも多いのです。
楽器買取専門店も有ります。
目的地はココ、クロサワ楽器本店です。 Martinの日本代理店を兼ねていますが、本日はMartinの件ではありません。
1Fを通り過ぎ、2Fのクラシックギター専門フロアーに向かうのでした。
愛器の内の1台がC♯を弾くと金属的な雑音が発生します。どこからでているのか不明で、弦を替えたり、止め方を変更してみたりしましたが治りません。そこで、修理専門家にみてもらう為に持ち込んだのでした。状況を説明して不具合部分を再現し、楽器を預けてすぐ帰宅。
途中、東村山辺りで超土砂降りの雨と雷、電車の窓に音を立てて雨粒が当たります。
それでも、自宅の方はまだ降り出して無く濡れずに帰宅できました。





