暑い、暑い、暑い。 ああ、またお山に行きたい。
こう暑いとお山に行きたくても行けないお方の気持ちが分かろうと云うものです。
こんな日は冷麺でスッキリ。本来はオンドルで温まって乾燥で乾いた喉に食感を楽しむ冬の食べ物だということですが・・。
今回は独自の発展を遂げた盛岡冷麺を頂きます。
具を色々取り揃えました。
チャーシュー、厚焼き玉子、カニカマ、その他いろいろ。
ゆで卵とカニカマを小皿に取り分けておきました。
冷麺にはフルーツがよく会います。
今回はニュージーランド産のりんごJazzを使用しました。
桃太郎トマトが真っ赤に熟して食べごろ。
添付のスープを200ccのお水で溶くだけ。
湯で時間は2分弱。
盛り付けてテーブルに運びましょう。
キムチを添えるとぐんとコクが増します。
あら、美味しそうな匂いがするじゃない。
アタチの分もあるわよね。
有るけど、君たちはドッグフードだよ。
アトム、お昼だよ。
ボク、寝てます。
しばらくして、のっそり起きてきて、これまたのっそりとご飯を食べてます。
暑いお休みの日のお昼の一コマでした。












