このところ北風で気温はそれほど高くないので楽ですね。
早朝のお散歩。夏前なのに、コスモスはもう育ち始めています。
蕎麦が白い花を咲かせています。
長くずっと奥まで続くそば畑を散歩するご婦人。朝6時前です。
お散歩途中に有るお宅の玄関前にこんな表示が。
ステキな玄関先です。
この青い花が咲いている植物な何という名前なんでしょう。
こんもりとキレイです。
こちらのお宅の庭木は何と桑。
道に熟した実が落ち、鳥が食べたりで沢山散らばっていました。
こちらのお宅は少ベンチを据えてスッキリと。
手すりがあるところを見るとご高齢の方がいらっしゃるんでしょうね。
側溝の蓋の上にも鉢植えを並べられて、植物がお好きなんでしょうね。
ツツジ系が賑やかな季節です。
こんな石組みの塀もステキですね。
朝、そば畑を見たからというわけではないのですが、
この日のお昼はざるそば。
これに惹かれて買いました。
沸騰するまでおちゃさんから頂いた炭火焼鳥を湯煎して温めておきましょう。
焼豚はすでに食べきってしまったし・・・・・。
湯で時間は5分。
素早く冷水で洗い、ぬめりを取って締めます。
ノリを細く切ってお皿に入れておきました。
薬味も小皿に、
納豆とめかぶも食べましょう。腸の調子を整えてくれます。
頂いた炭火焼鳥はまるかじり。
お行儀が悪いですが、手で掴んでそのままパクリ。奥様と交代でかじり付きます。
おちゃさん、ありがとね。

















